ネットで車を購入できても納車は販売店に出向かなければいけない?ネット販売の限界とは?
車の販売方法には、実店舗のほか、インターネットでの注文があげられます。インターネットであれば自宅から車を探せるだけでなく、販売店とのやりとりも行えるため、利用したことがある人もいるでしょう。 しかし、インターネットで注文した場合でも、納車は販売店に出向かなければならないケースもあるようです。 この記事では、車をインターネットで注文しても販売店に出向かなければならない理由をご紹介します。そのほか、車をオンラインで購入する際に決められる項目や、車をオンラインで購入する流れをまとめました。 ▼トヨタ「アル・ヴェル」は月々でいくらの支払いが必要? 返済額を試算してみた!
車をインターネットで注文しても販売店に出向かなければならない理由
車をインターネットで注文しても販売店に出向かなければならない理由は、おもに車の商品特性が関係していると考えられます。車はユーザーが自身で操作して初めて動くものであり、運転中に事故や故障などのリスクに見舞われるかもしれません。 仮に自宅まで販売店が輸送した場合、その間に起きた事故や故障に関しては、購入者が補償しなければならない可能性が高いです。車の種類によっては希少性が高く、修理に高額な費用がかかったり、パーツが見つからなかったりするケースもあるでしょう。 また、車は定期的な点検や部品の交換が必要になる場合もあります。このときの窓口は基本的に販売店となり、ユーザーとのつながりを作るために、あえて購入者に販売店へ出向いてもらうケースもあるようです。 販売店によっては自宅まで運ぶオプションを提供していることもあるとされていますが、この場合は別途費用が発生すると考えられます。例えば販売店から自宅に納車してもらうオプションを利用する場合、距離によって金額が変動し、5000~3万円程度の費用が必要になるようです。 利用するかどうかは個人の判断に委ねられますが、店舗での納車と自宅での納車には、それぞれメリットやデメリットがともなうと理解しておきましょう。
車のオンライン購入時に決められる項目は?
基本的に、新車をオンラインで購入する際に決められる項目は、店舗購入の際と変わらないようです。例えば、ボルボやホンダが提供するオンライン販売システムでは、以下のような項目を決められます。 ●車種 ●車体カラー ●契約期間 ●支払方法 ●オプション なお、中古車を取り扱うメーカーやサイトの場合、年式や走行距離、支払総額などの細かな条件も設定可能です。これらのシステムを用いれば、自宅にいながら自分の求める条件に合った車を見つけられるでしょう。 ただし、オンラインで購入する場合は店舗と異なり、販売店のスタッフに相談ができません。また、車の状態を確認できないこともデメリットとなるため、この点には十分注意しましょう。