ガチ公開!忙しいSTORYママスタッフは、子どものお弁当どうしてる?<男の子編>|STORY
仕事に主婦業、そして子育てに追われる忙しい毎日。それでもお弁当作りを欠かさないSTORYライターの中には、10年以上毎朝作り続けている人も! タスク過多な日々だからこそ、手早く簡単に作れるおかずや、保温ジャーを使った工夫など、さまざまなこだわりポイントが。お弁当の内容は、誰に作るかや、シーンによってさまざまですが、ライフスタイルに合ったお弁当アレンジのヒントが見つかるかも。なんと言っても量と肉が重視! の〈男の子編〉をお届けします。
炭水化物過多?! な体育会系男子弁当
端迫絵実 43歳 中2(14歳)、高1(16歳)息子 中学の部活合宿時、バス内で食べやすい&捨てられる容器のお弁当。 <中学生男子>普段給食なので合宿や課外活動の時にお弁当を作ります。簡単に食べられるお弁当ではあるけれど、お腹いっぱいになるメニューを考えます。ボリュームが欲しいので揚げ物やお肉は入れますが、消化のことを考えるとあまり良くないので、おかずは少なめ炭水化物多めを意識しています。先日、量が足りなかったみたいで、おにぎりを20個持ってきていた先輩からお裾分けしてもらったと聞き……それからは、これでもか! というくらいおにぎりを持たせるようにしています。食べ盛りのスポーツ男子は恐ろしい量を食べます。
高校男子の学校弁当。 <高校生男子>毎日お弁当を作っています。温かいものを食べてもらいたいので保温機能のあるもので持たせますが、汁物を入れるところにおかずを入れて欲しいというリクエストが。おかずもご飯も量が多くて大変! 朝に全てを作るのは厳しいので前日のおかずを一品は入れるようにします。これとは別に部活前後に食べる補食のおにぎりも持たせるので、ご飯は3、4合分持って行くことに。
好き嫌いが多い息子のための工夫したお弁当作り
佐藤絵美子 46歳 小6(12歳)、高3(18歳)息子 学校のお弁当。 次男の幼稚園の頃から作っているので、お弁当作りもかれこれ9年目に突入しました。中学高校もお弁当かカフェテリアなので、次男は給食を食べることのない人生です。好き嫌いが多い子なので、とにかく食べられるものを入れています!小学校受験の時、給食のある学校と今の学校、どちらにするか話し合った時に「給食だったらトマトが出る。お弁当ならトマト食べなくてすむ」という話をしてしまい……トマトは一生入れられないです(笑)。数少ない食べられる野菜=ブロッコリーの登場回数は多め。