無料送金サービス「ことら送金」を実際にやってみた! 注意点などを詳細に解説【住信SBIネット銀行】
2024年8月22日から、住信SBIネット銀行でも少額無料送金サービス「ことら送金」が利用できるようになりました。そこで今回は、筆者が実際に「ことら送金」で送金してみましたので、手順や設定方法、注意点などを詳細に解説します。 【画像でわかる】PayPayで「知らない人から送金してもらう」方法
「ことら送金」ってどんなサービスなの?
そもそも「ことら送金」は、株式会社ことらが提供する個人向け少額無料送金サービス。口座番号はもちろん、相手の電話番号やメールアドレス宛に、1回最大10万円を24時間365日リアルタイムで送金できます。 ことら送金に対応する金融機関は約300(24年8月時点)とかなり多く、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行といった都市銀行だけでなく、ゆうちょ銀行をはじめ全国の地方銀行や信用金庫などに対応しているのです。 「ことら送金」は各金融機関が提供するアプリから利用可能です。たとえば、「SBI新生銀行」「J-Coin Pay」「ゆうちょ通帳アプリ」「三井住友銀行アプリ」といったアプリから、ことら送金対応金融機関の口座に送金することができるのです。 そのような便利なことら送金が、2024年8月22日より住信SBIネット銀行でも利用可能となりました。そこで今回は、筆者がスマート認証NEO登録済の住信SBIネット銀行アプリを利用して、実際にことら送金を行ってみます。 また、住信SBIネット銀行アプリでことら送金するためには、以下の条件をクリアしている必要がありますので、事前に確認しておいてください。 ■住信SBIネット銀行アプリの「ことら送金」 利用条件 【1】送金金額の上限は1回10万円まで(1日最大50万円) 【2】個人宛の送金であること 【3】送金先が「ことら送金」に対応する金融機関であること 【4】振込依頼人名は変更できない 【5】スマート認証NEO登録済アプリから利用可能 【6】法人や個人事業主は利用不可 なお、ことら送金は以下の一部支店は対象外となります。 法人第一、ツツジ、SBIレミット、USEN、第一ビジネス営業部、USEN法人、ひめぎん、ネオバンクビジネス、BillOne、サクラ、ツバキ、カエデ