がぶ飲みで「ペットボトル症候群」に注意 スティックシュガー22本分…“糖質”多い「意外な飲み物」は?【#みんなのギモン】
日テレNEWS NNN
暑い日が続くこれからの時期、熱中症対策で水分補給が欠かせませんが、その飲み方には注意が必要です。糖分の入った清涼飲料水を大量に飲むことで「ペットボトル症候群」になる恐れがあり、飲み残しを放置していると細菌が増殖する可能性もあります。 【図解】爆発や破裂に注意! 携帯扇風機やペットボトル飲料での思わぬ事故 汗を拭く際の“NG行為”とは そこで今回の#みんなのギモンでは、「暑さ本格化 水分補給に注意点?」をテーマに、次の2つのポイントを中心に解説します。 ●ペットボトル症候群とは? ●ペットボトル 飲み残しに注意?
■男性の方が高い発症率…ナゼ?
加納美也子・日本テレビ解説委員 「21日の東京は暑かったですね」 鈴江奈々アナウンサー 「今年一番の暑さでした」 加納解説委員 「この先も25度以上の暑い日が続く予想です。これからの時期、熱中症対策に水分補給は大切ですが、どんな飲み物をどれくらい飲むのか重要になってきます。ペットボトル飲料は普段どれくらい飲みますか?」 鈴江アナウンサー 「500ミリリットルを2本くらいかなあ…」 森圭介アナウンサー 「炭酸水を3~4本飲んでます」 斎藤佑樹キャスター 「水と炭酸水を2~3本くらいですね」 加納解説委員 「皆さんの中にはいませんでしたが、糖分が入った飲み物をよく飲む方もいるかと思います。その場合は『ペットボトル症候群』に注意が必要なんですが、聞いたことありますか?」 河出奈都美アナウンサー 「初めて聞きましたね」 加納解説委員 「ジュースや炭酸飲料、スポーツドリンクなど糖分の入った清涼飲料水を大量に飲み続けることで身体に異常をきたす場合があるということです。赤坂ファミリークリニックの伊藤明子院長によると、特に10~30代の男性に患者が多いといいます」 「飲み物をがぶ飲みすることが男性の方が多いので、女性よりも発症率が高いそうです」 森アナウンサー 「ゴクゴクのどを鳴らしながら飲むのがまたおいしいので、気持ちは分かるんですけどね」
■糖尿病が悪化したような状態に
加納解説委員 「どんな症状が出るのでしょうか。急にすごくのどが渇く、けん怠感、吐き気など、糖尿病が悪化したような状態になってしまいます。最悪の場合は意識障害を起こし、倒れることもあるといいます」 「特に、めちゃくちゃのどが渇くというのが気が付きやすいサインです。甘い飲み物を飲んだばかりなのにまたすぐのどが渇くと感じたら、ペットボトル症候群を疑った方がいいということです」 河出アナウンサー 「疲れてリフレッシュしたいなと思うと、どうしても甘い物を食べたく、飲みたくなります。水分補給と思って、疲れてリフレッシュのために飲んでもまた喉が渇いて…、という悪循環になってしまうんですね」