大型展“グッチ コスモス”が京都で開幕 見どころは時代を超越する“赤い糸”の絆
「グッチ(GUCCI)」は、京都市京セラ美術館で12月1日まで開催中の世界巡回展“グッチ コスモス(GUCCI COSMON)”の関係者向けプレビューを9月30日に実施した。同展は上海とロンドンを巡回し、同ブランドの日本上陸60周年を記念して京都で開催している。展示は、ブランドの代表的なデザインコードや歴代クリエイティブ・ディレクターのコレクションを紹介する6つのスペースで構成。展示の考案とデザインはイギリス人コンテンポラリーアーティストのエス・デヴリン(Es Devlin)が、キュレーションはイタリア人ファッション評論家のマリア・ルイーザ・フリーザ(Maria Luisa Frisa)が手掛けた。カンファレンスではルイーザ・フリーザも登壇し、展示についてなどを解説した。 【画像】大型展“グッチ コスモス”が京都で開幕 見どころは時代を超越する“赤い糸”の絆
ストーリーと対話を感じる
同氏が、日本ならではの展示として挙げるのが“レジャー レガシー -ライフスタイル賛歌”のスペースだ。乗馬やテニスなどレジャーに関連する「グッチ」のアーカイブと共に、会場である京都市京セラ美術館の収蔵品を展示する。「グッチ」のゴルフアイテムの近くには、着物姿でゴルフをする丹羽亜樹子による昭和初期の絵画「ゴルフ」を並べ、海のレジャーアイテムの先に視線を向けると、中村研一による1935年作の「瀬戸内海」が展示しているという仕掛けだ。
ルイーザ・フリーザは「エキシビションは、オブジェとコミュニケーションができる場だ。“レジャー”のスペースでは収蔵品も展示に使わせてもらい、オブジェ同士の素晴らしい対話が生まれた」と説明する。デヴリンは、ブランド創業地のフィレンツェと50年以上にわたって姉妹都市提携を結ぶ京都に、特別な感情を抱いたという。「京都市京セラ美術館の荘厳な回廊を歩いたとき、フィレンツェと京都をつなぐ糸を感じた。この美術館で見つけた、淡い色彩で描かれた月や馬、竹林は、アイコニックでありながら進化を続ける『グッチ』のコレクションと共鳴する」。