『冬こそ注目!』普通? 撥水? 初心者でも失敗しないウォッシャー液の完全ガイド ~Weeklyメンテナンス~
自分でできるメンテナンスの中でもハードルが低いのがウォッシャー液の補充だ。ウインタードライブに向けて準備を始めるこの時期、手はじめに減ってしまったウォッシャー液の補充を実施してみよう。
◆快適なカーライフに重要なウォッシャー液に注目
エンジンルームを開けてDIYでメンテナンスをすることにハードルを感じている初心者ユーザーも多いだろう。しかし、エンジンルーム内には重要な点検整備箇所が多い。ユーザーが普段からメンテナンスを実施しておくことでクルマを安全・快適に走らせることができるポイントがあるのだ。そこで今回はエンジンルーム内でメンテナンスのハードルが低いウォッシャー液の補充を取り上げてみた。
ウォッシャー液はご存じの通りフロントガラスに対して、噴射してワイパーの動作と共に汚れを拭き取るために用いるものだ。走行中にフロントガラスに虫や汚れが付着して視界が遮られるのを瞬時に解消してくれる。しかしウォッシャー液が無くなってしまうとモーター音だけがしてウォッシャー液が噴射されなくなる。ドライブ中にこれが起こってしまうと視界が遮られて危険でもあるのだ。
そこで常にウォッシャー液の残量には気をつけて完全に無くなってしまう前に補充をしておこう。補充はいたって簡単、多くのクルマではエンジンルームを開けると見えやすい場所にウォッシャー液のタンクがある。キャップ部分にワイパー/ウォッシャーの図が刻印されているのでこれを手がかりに見つけると良いだろう。他のメンテナンスに比べてウォッシャー液は補充なので作業は簡単、用意した追加用のウォッシャー液を注ぎ入れるだけで完了だ。
◆簡単だからこそ要注意! 見るべき所は“凍結温度”だ
しかし、ここでひとつ注意がある、それが補充するウォッシャー液の濃度だ。気温が下がってくるこれからの時期、寒冷地域ではウォッシャー液の凍結が心配される。注意したいのは凍結温度だ。ウォッシャー液は低温になると凍ってしまう場合があるのだ(水道水だと理論上0度を下回ると凍結の危険性がある)。ウォッシャー液が凍結するとノズル部分で詰まりが発生して残量があるのに噴射されなくなるケースもある。