刀や妖術…〝誇張された日本〟をかっこよく描く漫画が快進撃 『カグラバチ』外薗健さん「誰も見たことない絵を」
日本的な「かっこよさ」を追求し、次世代の「クールジャパン」をけん引しそうな漫画がある。外薗健(ほかぞの・たける)さんの作品『カグラバチ』(週刊少年ジャンプで連載中)だ。 沸いたのは日本だけじゃない…現地でも人気 「ハヤオに会いたかった」とため息
集英社の海外向け漫画誌サービス「MANGA Plus by SHUEISHA」英語版で2023年9月、第1話が公開されると閲覧数で1位に。世界的人気漫画『ONE PIECE』『僕のヒーローアカデミア』『呪術廻戦』をも上回った。その後、閲覧数は1億回を超えて快進撃が続く。 『カグラバチ』は、父を亡くした少年が日本刀や妖術を駆使して悪と闘う物語だ。初めての連載漫画で頭角を現した23歳の作者に取材すると、ハリウッド映画の〝誇張された日本文化〟を意識していると語った。「誰も見たことがない新しい絵を描くのが目標」と言う若き才能に迫った。(共同通信=川村敦) ▽悪を滅し、弱者を救う 作品全編で展開されるのは、日本刀の妖艶な魅力だ。『るろうに剣心』『BLEACH』『鬼滅の刃』など、刀を描く日本の漫画やアニメは多いが、『カグラバチ』では、7本の「妖刀」がそれぞれ特異な力を発揮する。 刀匠・六平国重が妖術で作り出した「妖刀」は、15年前の「戦争」を終わらせるほどの力があった。その国重は一人息子のチヒロに「刀を握るべきなのは悪を滅し弱者を救う…信念のある者だ」と言い聞かせる。その国重が無残に殺され、主人公のチヒロは敵を討ち、奪われた刀を取り戻す闘いに挑む。 ▽黒と白、赤の世界を躍動する金魚
鮮烈な印象を与えるのは、チヒロが振るう刀から飛び出す妖術を金魚の躍動で表現した絵だ。チヒロは真っ黒な服に身を包み、時に闇に潜みつつ、ダークヒーローよろしく悪人を斬る。刀身は白く輝き、血しぶきが飛ぶ。 そんな黒と白、そして赤の「カグラバチカラー」の世界を金魚が躍動する。実は、金魚の前にニシキゴイも検討したと外薗さん。「ひれが長い金魚の方が、流動的な動きのある絵が描けると思いました」 刀や金魚の他にも、盆栽や舞妓(まいこ)、だるま、力士や山伏のようなキャラクターなど「日本ぽさ」が作品に満ちている。外薗さんは「ハリウッド映画に出てくる『大げさな日本』を目指しました。それをまじめに描いたら、かっこよくなると思って」。ダイナミックな戦闘シーンや構図の巧みさに加え、そんな欧米からのまなざしをクールに読み替えるセンスの良さも光っている。 ▽王道を外した復讐物語 妖術を描きつつも、チヒロが刀で斬る相手は鬼や妖怪ではなく、人間だ。「主人公の葛藤も描きたいし、僕自身もしっかり考えながら描きたい」。生きるとは、死ぬとは…。外薗さんのこうした問題意識が、作品に圧倒的な迫力をもたらしている。