光も水も少しでOK!理想的な観葉植物アグラオネマって?園芸のプロが初心者からベテランまで満足するワケを解説
肥料の必要性
適度に肥料を与えるのはよいのですが、必要不可欠というわけではありません。こういった植物は、光合成によって自分で栄養をつくります。しかし、肥料を与えたい場合は、ラベルの指示に従って、観葉植物用の汎用肥料を半分の濃度で与えてください。 アグラオネマは成長が遅いので、適度な明るさで育てば、数年間は植え替えの必要はないでしょう。乾燥が早くなってきたり、土が鉢の側面から離れてきたら、植え替えが必要なサインです。
アグラオネマの品種
現在は以下のようなさまざまなタイプが販売されています。 ・シルバー・ベイ:葉に銀色の斑が入り、高さ約75cm、幅90cmに達します ・ゲオルギーズ・ルビー:グリーンの葉に赤とライムグリーンの斑が入ります ・ピンク・サイアム:淡いグリーンの葉にピンクの縁取り ・ピンク・ダルメシアン:濃いグリーンの葉にピンクの斑が入ります ・ツートーン・ムーンストーン:ピンク、クリーム、グリーンの葉が特徴です
害虫問題について
アグラオネマが病気にかかることは非常に稀です。 アグラオネマには時折、ハダニ、アブラムシ、ウロコなどの害虫がつくことがあります。 もし害虫を見かけたら、台所用噴霧器や庭のホースで洗い流すか、それでも効果がない場合は、害虫の種類を確認してから殺虫石鹸や園芸油の使用を検討しましょう。何度も繰り返し処理する必要があるかもしれません。
増殖の方法について
アグラオネマを増やすには、茎を10cm程切り取るのが最も簡単で効果的です。間接日光の当たるコップ一杯の水に挿し、数週間後に根が出るのをまちましょう。 切り口を一般的な鉢植え用土に植え、湿った状態に保ちながら根を張らせます。 鉢のなかで他の芽が出てきたら、主株から切り離して別の鉢に植え替えることも可能です。 また、茎が伸びすぎてしまったら、伸びすぎた部分を切り落とし、水につけて根付かせることで、また新しい株ができます。
花を咲かせるか否か
アグラオネマは適度な光量を与えていると時折、室内で花を咲かせることがあります。ユニークなスプーン型の花は、ピース・リリーの花に似ており、花穂(花托)を包むヘラ(鞘)をもっています。
ペットへの有害性は?
残念なことに、アグラオネマはペットにとって有害です。 アメリカ動物虐待防止協会によると、アグラオネマには不溶性のシュウ酸カルシウムが含まれており、口腔内の炎症、口、舌、唇の痛みと腫れ、よだれ、嘔吐を引き起こす可能性があります。 ペットが口にした疑いがある場合は、たとえ確信がなくても、早急に獣医に診せることが大切です。 用心するに越したことはありません。 ※本記事は、House beautiful USからの翻訳をもとに、モダンリビング デジタルが編集して掲載しています。