2つの漁協が『カキ』の養殖試験 漁獲量の底上げ目指して初の試み「成功したときは本格的に養殖を始めたい」青森県八戸市
青森テレビ
青森県八戸市の2つの漁協では、低迷する漁獲量を底上げするため初めての試みとして、カキの養殖試験が行われています。 【写真を見る】2つの漁協が『カキ』の養殖試験 漁獲量の底上げ目指して初の試み「成功したときは本格的に養殖を始めたい」青森県八戸市 6日は徳島県から仕入れたカキの種苗が届き、準備が進められています。 市川漁協と八戸みなと漁協では、減少傾向にある漁獲量の底上げを図ろうと、沿岸でのカキの養殖に取り組んでいます。 6日は、2つの漁協の組合員が徳島県から仕入れた約3000個のカキの種苗を50個ずつカゴに分けました。そして、今後の成長を記録するため「重さ」や「長さ」を測った後、船で漁港内の海に運び、海水に浸していました。 市川漁協 木田茂美 組合長 「順調だ。時間も少し短い気がする。もう少しかかるかと思った。手応えはまだわかんない。これから沖に出して、どれくらい育つのかもわからない」 八戸みなと漁協 尾崎幸弘 組合長 「2月あたりに大きいしけがくるから、どれくらいもつか。本当に成功させたい気持ちはあるが、成功したときは本格的に養殖を始めたい」 カキの種苗は5日ほど海水に浸した後、沿岸の施設に取り付けて養殖試験が本格的に始まります。
青森テレビ
【関連記事】
- 「幼虫が体の中をさまよい続ける」顎口虫が皮下に入るメカニズムとは?アニサキスだけではない怖い寄生虫 なぜ青森県で大量発生?
- 【ふたご座流星群 2024】いつ?どこで見られる?「極大夜」は? 47都道府県の日の出・日の入(月の出・月の入)まとめ
- 都道府県の魅力度ランキングが発表! 青森県の順位に唖然… その理由は「中心都市の仙台までの距離が結構あって東京に行くにも遠い。かつ寒くて雪も降る…」
- 「歯ブラシでめたくそに刺した」同室の入院患者の喉元に『電気シェーバーの刃』を押し当て『歯ブラシ』をまぶたに突き立てた 58歳の男が殺人を犯した理由とは…
- 暴れ牛のような272キロの巨大マグロを一本釣り!なんと釣り上げたのは埼玉の一般人