まるで宝石箱みたいなカフェ! キラキラ輝く“鉱物”のような琥珀糖が可愛い「ハラペコラボ」(大阪・北堀江)
まるで宝石箱みたいなカフェ! キラキラ輝く“鉱物”のような琥珀糖が可愛い「ハラペコラボ」(大阪・北堀江)
今回訪れたのは、小さなライブハウスや古着屋、雑貨屋が立ち並ぶ若者の街、大阪・北堀江。カラフルすぎて可愛い! と、SNSで注目を浴びているカフェ「ハラペコラボ」を取材しました。名前もユニークで可愛いですが、おそらく他のカフェにはないのでは? と思うくらい、個性が溢れていました! “琥珀糖”にとことん振り切ったフードクリエイター集団「ハラペコラボ」を紹介します。
2022年、北堀江にOPENしたカフェ&雑貨のお店「ハラペコラボ 大阪」
大阪地下鉄の鶴見緑地線「西大橋」駅を降りて徒歩5分。なにわ筋通り沿いにお店を発見! アンティーク調の建物の2階部分が、「ハラペコラボ ミュージアムショップ&カフェ オーサカ」です。本店は福岡市内で、2号店の大阪は2022年にオープンしたとのこと。中はフランスのダイニングのような雰囲気。家庭らしさは残しつつ、照明やドライフラワーなどから空間へのこだわりを感じます。壁に飾られている鏡は、こうぶつの形をモチーフにしているようです。店内では雑貨も販売されています。「ハラペコラボ」はカフェ運営だけでなく、雑貨の企画・販売にも力を入れるクリエイター集団。指輪は「TUBUTE(つぶて)」という自社ブランドで、バリの職人がシルバーの土台にチェコガラスをはめ込んだものです。石ではなくガラスというところが個性的! マスクや包装紙、ポストカードにエコバッグなど…ついつい手を伸ばしてしまいたくなるグッズがずらり。オンラインショップでも取り扱いがあるので、気になる方はチェックしてください。
推し活にもばっちり♡手間がかかった琥珀糖たっぷりのカフェメニューに注目!
SNSで話題になっているのが琥珀糖をたっぷり使ったカフェメニューのひとつ、「宝石のカッサータ」です。リコッタチーズを主とした甘さ控えめのクリームにベリーやピール、チョコやナッツ等を混ぜ込んだイタリア発祥のアイスケーキに、ハラペコラボの色とりどりの琥珀糖が散りばめられています。これは確かに…メルヘンで可愛い! SNSで目を引きますね。「ハラペコラボ」の琥珀糖は、「こうぶつヲカシ」というブランド名で展開。「こうぶつヲカシ」はその名の通り、“鉱物”をイメージして作られている琥珀糖のこと。ランダムに切り出すのではなく、鉱物に見えるように形を作っているそうです。型で抜くものもあるそうですが、ほとんどの琥珀糖が立体形になっているので、職人たちの手作業で「こうぶつヲカシ」が作られているのだとか。手間暇がかかっています…! ルビーに見えるよう、角をとって面を作っていきます切り出して、2~3日乾燥させると琥珀糖になります中にはグラデーションの琥珀糖も! キラキラしていてうっとりプレートに添えられている有機材料たっぷりのグラノーラも絶品でしたギフト箱に入っている「こうぶつヲカシ」は福岡で制作されているそうですが、大阪のカフェで提供される琥珀糖は店内仕込み。乾燥させていない生の琥珀糖をトッピングします。食感がよりプルプルするとのことで、注文が入ってから切っていくのだとか。ドリンクメニューもカラフルでSNS映えばっちり。フルーツと琥珀糖が入った「こうぶつクリームソーダ」(左)と「こうぶつソーダ」(右)は自家製シロップとソーダを混ぜて楽しみます。食感もあってドリンクなのに食べ応えがあります他にも、完全予約制のアフタヌーンティーセットがここ最近では人気なのだとか。予約時、なんと12色から「宝石の色」を選択でき、推し活として利用されるのだそうです。画像提供:ハラペコラボ ミュージアムショップ&カフェ オーサカ画像提供:ハラペコラボ ミュージアムショップ&カフェ オーサカこちらも予約制の「宝石オーダーケーキ」。好きな色を選んで注文できます。ちなみに土台のホールケーキや、アフタヌーンティーセットに含まれるタルトなどは近くにある「パティスリー アクイユ」で製造されているそうです。口コミサイト評価3.70の名店のケーキなので、味は間違いありません。パフェ、かき氷、アイスクリーム、ワッフルなど…悩むほど種類があり、しかもすべてがキラキラと輝く「ハラペコラボ」のカフェメニュー。“映える”のはもちろんですが、手間暇がかかっているので、最後まで大切に食べたいと思えました。ちなみに「こうぶつヲカシ」や「宝石のカッサータ」はお取り寄せ可能です。詳しくはオンラインショップをご覧ください! 画像提供:ハラペコラボ ミュージアムショップ&カフェ オーサカ