人気No.1は「おばんざい定食」! 昼は定食、夜は居酒屋の顔を持つ理想の一軒が新宿御苑前に誕生
【噂の新店】「食堂わた」
高級食材は使わずともきちんとした和食の仕事がなされており、気を衒わずとも真っ当においしい。何気ないものが普通にあって、しかも、値段的にも雰囲気的にもリラックスして味わえる――。そんな一軒があったらなぁと、近頃の和食状況を見るにつけ思っていたところ、願ってもない店を発見! 今年9月24日、東京・新宿御苑前に暖簾を掲げた「食堂わた」がそれだ。
昼は定食、夜は居酒屋の顔を持つ同店の店主は、面ざしにまだ少年のようなあどけなさが残る櫻井航さん。28歳の若さながら、キャリアは10年余り。調理科のある高校を選び、修業先も銀座の星付き店や「赤坂おぎ乃」等々、錚々たる和食店ばかり。それなのに、高級割烹ではなく町場の定食屋?と首を傾げると、櫻井さんからこんな答えが返ってきた。
「(僕が)小学生の頃、祖父が日本料理店を経営していたんです。でも、そこはカラオケもあるような気さくな店で、地元の人たちの溜まり場みたいになっていました。日々の疲れを癒やしに訪れるサロンのような存在だったんだと思います。子供心に、その和やかな雰囲気がいいなぁと思っていたんです」と、それが料理の道を選んだ理由だとか。店は気さくでも、料理は和食の職人が作る正統派の日本料理だったそうだ。
そんな原風景が櫻井さんの心に深く焼き付いていたのだろう。限られた人しか行くことのできない高級店ではなく、誰もが気軽にふらっと入れる大衆店。それも、できれば週に2度3度と通ってもらえるような地域に根差したお店にしたい。櫻井さんの胸のうちには、そんな思いがいつしか芽生えていた。
「最初はラーメン屋をやろうと思っていたんですよ」。それなのに和食店?との問いに「ラーメンといえばスープ。で、スープ=だしの発想から、だしの取り方を覚えるには和食店がいいかな、と考えました」とのこと。そして選んだ修業先が銀座の日本料理店。18歳の時だ。ここで2年間務めた後、六本木の日本料理店で2年働いたところで、荻野聡士さんに誘われ「赤坂おぎ乃」のオープニングスタッフに。2年間務めた後「西麻布野口」の立ち上げも手伝うなど研鑽を積み、ついに念願の独立を果たしたというわけだ。