6分間にかける青春「書道パフォーマンス甲子園」全国から23校が集結!高校生たちの等身大の思い
校舎が被災し、今も学校ごと東京に移転して授業を続けている日本航空高校石川。能登のみんなの光に。そして「また能登に帰る」という思いを表しました。
そしてもう一校。 能登高校 橋本紗奈部長: 「逃げる時に家の瓦が落ちてきて実際足にあたったりして、頭の中は死の言葉しかなかった」 6人の部員全員が地元出身の能登高校。断水で水道が使えない中、雪や湧き水で筆を洗いながらパフォーマンスを続け、被災した地元を勇気づけてきました。
舞台を通して伝えるのは、支えてくれた人たちへの感謝です。 部員: 「能登半島の上に人薬と書きました。私たちは声をかけあって支え合って前を向くことができました。人が薬でした。今はまだ現実は変わっていませんが、きっと私たちの未来は輝いています」
被災地を支える思いは他のチームでも。茨城県代表の水戸葵陵高校。復興への思いを多くの人に伝えたいと、演技に手話を取り入れました。
鳥取城北高校 小林愛音部長: 「このパフォーマンスを通してわたしたち書道部が感謝したい方々すべての方々、そして見てくださったすべての方々に感謝の気持ちが 伝わればうれしいです」