【バイク短編小説 Rider's Story】記憶を辿るショートトリップ
オートバイと関わることで生まれる、せつなくも熱いドラマ バイク雑誌やウェブメディアなど様々な媒体でバイク小説を掲載する執筆家武田宗徳による、どこにでもいる一人のライダーの物語。 Webikeにて販売中の書籍・短編集より、その収録作の一部をWebikeプラスで掲載していく。 【画像】ネオパーサ清水ぷらっとパークをギャラリーで見る(3枚) 文/Webikeプラス 武田宗徳
記憶を辿るショートトリップ(ネオパーサ清水ぷらっとパーク/静岡市清水区)
〈十五年前の仕事仲間〉 出張で東京に来ていた。新年を迎えて数週間が経った頃だった。 朝九時までに東京本社に行かなければならず、薄暗いうちから新幹線に乗った。静岡駅のホームでも風が冷たいと感じたが、東京の風は、陽が昇ってしばらく経っているというのに、もっと冷たく感じた。 勤めている会社で、あるメーカーの新製品の部品を受注した。今日はその量産に向けた打ち合わせをするため、本社の営業に呼ばれていた。自分は静岡工場の製造責任者で、今日はその新規部品の製造に使う刃型をどういう形状にするか、刃型屋と打ち合わせすることになっていた。 本社のミーティングルームに入ってきた刃型屋を見て驚いた。今から十五年前まで一緒に働いていた仕事仲間だった。向こうも同じように驚いていた。 午前中の打ち合わせを早めに切り上げて、二人で昼食を取りに外へ出た。 「久しぶり、桑名君。元気そうだね」 私は歩道を歩きながら、体の大きい彼に声をかけた。 「はい、十五年ぶりです」 彼の表情に笑顔が戻っていた。私たちは、歩いて数分の場所にあるカツ丼が美味しいと評判の食堂に入った。桑名は「二杯食べるんだ」と息巻いていた。彼は私の五歳年下だった 。 「桑名くん、いま刃型屋にいるんだ」 「はい、貧乏暇なしですよ。高田さんは静岡の部品工場?」 「うん、小さな会社だけどね。東京に住んでるの?」 私が聞くと彼は、 「はい。まあ、正確には埼玉県ですけどね。子供三人いますよ」 と苦笑いを浮かべた。 私たちが働いていたオートバイ用品店は今はもう無い。 でも、あの数年間はとても楽しかった。みんなオートバイに乗っていて、定休日にはみんなでツーリングに行った。昼には解散するショートツーリングで、行き先はいつも御前埼灯台だった。 「クシタニコーヒーブレイクミーティングって知ってます?」 テーブルを挟んで目の前にいる桑名に聞かれ、私は首を傾げた。 「コーヒー飲むだけのバイクのミーティングイベントなんですけどね。十月にネオパーサ清水でやってたんですよ」 「新東名高速のサービスエリアか」 「はい。たまたまその日、家族とそこにいて。そうしたら小山さんがいたんですよ!」 「へー!」 懐かしい。小山さんも当時の仕事仲間で僕らの先輩だ。 「バイクで来てたの?」 「はいGPZでした。相変わらず」 まだ乗ってるのか……。 「今年の十月、みんなで集まれないですかね。ネオパーサ清水に」 桑名が言う。 「いや、でも俺、誰の連絡先も知らないよ」 「西形さんが清水のバイクショップで整備士をやってるって小山さんから聞きました」 じっと私を見て彼が言う。 「沢野さんはケミカルメーカーの営業マンです。西形さんのお店にも出入りしているみたいです」 西形さんも沢野さんもお世話になった先輩だ。チェーンのメンテナンスやオイル交換の仕方を教えてもらった。 「高田さん。西形さんのいるショップに行ってもらえませんか」 真剣な顔つきで桑名が言う。 「西形さんから、あと寺田さんとか牧野や石井にも連絡が取れるかもしれません」 私は桑名の目を見た。 「僕もできることはしますから」 桑名が何故こんなにも真剣なのか、この時はわかっていなかった。