白山高元監督の“下剋上球児”再現はあるのか!? センバツ1勝の宇治山田商、2年生集団で東海大会準優勝の菰野など各ブロックの見所を紹介【2024夏・三重大会展望】
昨夏はいなべ総合学園が7年ぶり3回目の復活優勝を果たした三重大会。昨秋には伝統校の宇治山田商が東海地区大会ベスト4に食い込み、センバツ出場をはたしている。また、菰野も今春の東海地区大会準優勝。過去の実績ある学校が復活を示した1年だった。 一方で昴学園、神村学園伊賀など新鋭校の躍進も目立つ。そんな中で春季県大会を制したのは津田学園だった。果たして、7月6日から開幕する夏の三重大会はどのような戦いになるか。60チームが参加する大会を展望していきたい。 【トーナメント表】夏の三重県大会組み合わせ
津田学園、宇治山田商の対抗馬は?
津田学園が第1シードで、第4シードが宇治山田商のブロックから見ていこう。第5シードでは皇學館と明野が入っている。シード校中心の展開となっていくであろうが、津田学園が初戦となる松阪商と伊賀白鳳の勝者を退けると、3回戦は、昨秋に創部4年目で東海大会初出場を果たしている神村学園伊賀と当たる可能性がある。 津田学園はエースで主将の中村 駿亮投手(3年)が中心となるが、竹内 巴城内野手(3年)と岡 拓久朗内野手(3年)の二遊間の守りは定評がある。「守りからリズムを作って、粘り強く戦う」という佐川 竜朗監督の考え方も浸透している。ベスト8では、近年8強までは進出している皇學館か高田あたりとの対戦が有力だ。 宇治山田商は185センチの大型右腕・中村 帆高投手(3年)と安定感のある田中 燿太投手(3年)に、試合を作れるまとまりを持つ加古 真大投手(2年)の3人の投手陣がいる。 彼らに挑むことになりそうなのが、3回戦では昨秋の準優勝校の鈴鹿か。小柄な今村 颯投手(3年)と長身・高山 航太朗投手(3年)のコントラストも継投になると面白い。打線では左の好打者・中井 泰庸外野手(3年)にも注目だ。準々決勝には第5シードの明野か松阪あたりが上がってきそう。準決勝で宇治山田商と津田学園の対戦となれば、今春と昨秋の県大会優勝校同士の対決ということになる。