(撮影:本社・武田裕介)(婦人公論.jp)
京極夏彦「本は、買うだけでいい。読もうが読むまいが、いいと思った本を手元に置いておくだけで人生は豊かになる」
【関連記事】
- 【書影】歌舞伎舞台のために書き下ろされた長編小説『狐花 葉不見冥府路行』(著:京極夏彦)
- 柴崎友香「発達障害の検査はまるで自分の《地図》を作るよう。困りごとは人によって違うから、〈それぐらい、いいのでは?〉と余裕を持てる世の中に」
- 三宅香帆「なぜ働いていると本が読めなくなるのか?〈教養やノウハウを身につけるための読書〉から解放され、ノイズを楽しむ読書に」
- 群ようこ「モノとの折り合い方は人それぞれだからこそ、そこにドラマが生まれる。それぞれ異なる立場の人の《捨てる・捨てない》をめぐるストーリー」
- 田中泯、76歳の世界的ダンサー「原点はお祭りの盆踊り。40歳から山梨で自給自足生活を。農業で鍛えた身体で生まれる踊りがある」
- 役所広司がカンヌで最優秀男優賞『PERFECT DAYS』は小津安二郎の『東京物語』のオマージュ。役所さん演じる平山を見て私たちは満ち足りる