部長「ふざけるな!」と退職代行サービスを相手に大激怒…〈月収28万円〉33歳の部下、上司の振る舞いに唖然
社内で繰り広げられる、サラリーマンのさまざまなドラマ。電話口で怒鳴り声をあげる上司と、思わず「昭和か」とツッコミを入れたくなるような光景も、意外とそこらかしこで繰り広げられています。そんな上司をみて部下は……みていきましょう。 【早見表】年収別「手取り金額」…150万~2,000万円
「部長、お電話です」と代わった電話に、社長は突然怒鳴りだした
――部長が電話相手に「ふざけるな!」とブチギレ 投稿者は33歳のサラリーマン。隣の席に座っている部長に「お電話です」と回した直後、突然、電話相手に怒りを露にしたといいます。ひと通り怒鳴り散らしたあと、電話をガチャ切り。電話の相手は誰だったのかというと、「退職代行サービス」。この春に入社してきた新入社員が、5月、ゴールデンウィーク明けに出社せず、どうしたのかと思っていたら、代わりに連絡をしてきたのが退職代行サービスだったという顛末です。 HiClub株式会社が20歳~39歳の男女に行った『5月病とストレス・退職代行サービスに関するアンケート調査』によると、「5月病になったことがありますか?」の問いに対して55.5%が「ある」と回答。実際にどのような体調の変化があったかを尋ねたところ、「気力がない」が最多で65.1%。「職場に行きたいくない」63.2%、「気分が落ち込む」57.2%と続きます。そんな5月病の原因は「人間関係の変化や悩み」が33.4%でした。そして「退職代行サービス」に対しては70.2%が「知っている」と回答。29.3%が「利用してみたい」と回答しました。 利用したい人の声としては、「辞めると言ったら何を言われるか怖い」「お金を払ってでもスパッと解放されるなら利用したい」など。利用したくない理由としては、「社会人として非常識」「業界は狭いので変な噂になりたくない」など。 実際にどれほどの人が退職代行サービスを利用しているのか……株式会社タバネルが20~59歳の従業員30人以上企業の会社員に行った『退職代行サービスについての意識調査』によると、退職代行サービスの利用経験者は3.7%。年齢別では「20代」が6.5%、「30代」が9.8%、「40代」が0.7%、「50代」の利用経験者はゼロでした。 こうしてみると「退職代行サービス」の認知度は高いものの、実際の利用者まだ少なく、利用者も若年層に偏っていることが分かります。