「核兵器は人類と共存させてはいけない」 被団協の田中熙巳さん会見
ノーベル平和賞を受賞する日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の田中熙巳(てるみ)代表委員(92)が9日、ノルウェー・オスロのノーベル研究所で記者会見に臨んだ。田中さんは「核兵器が使われるかどうかは若い人たちの将来に関わることだ。人類と共存させてはいけない兵器だと最大限の力を振り絞って伝えたい」と語った。授賞式は10日午後1時(同10日午後9時)からオスロ市庁舎で開催され、田中さんが核兵器廃絶に向けた決意などを演説する予定。 【写真特集】記録報道「ヒバクシャ」で証言した被爆者たち 田中さんは会見で、「日本被団協は核兵器廃絶、核のタブー確立のために貢献してきたと自負している。運動の成果が世界の人々に認められた」と喜んだ。ロシアのウクライナ侵攻などを挙げ、「核兵器が威嚇に使われている。核が軽く語られる時代になったのは遺憾だ」と指摘。受賞をきっかけに、核廃絶を巡る国際的な議論が進展することに期待感を示した。 日本被団協の代表団は8日夜(日本時間9日未明)、オスロに到着した。代表団は、田中熙巳、田中重光(84)、箕牧智之(みまきとしゆき)(82)の日本被団協代表委員3氏をはじめ、役員を務める広島、長崎原爆被害者ら計約30人で構成される。 一行は12日までの滞在期間中、ノーベル平和センターで始まる被爆者の絵を紹介する「ノーベル平和賞展」の開幕式典に出席するほか、高校や大学での被爆証言などに臨む。【オスロ安徳祐】