30代で年収600万円、パート勤務の妻と3歳の子がいます。お小遣いは月3万円で飲み会代も込みなので、正直厳しいです。みんなこれくらいですか?
(図表1) もちろん各家庭により、お金の使い方はさまざまです。“食材にこだわりたい”“教育費は削らない”などのポリシーがあるでしょう。 ですが、「わが家は外食の割合が多いので、少し回数を減らそう」というように、家計を見直すときの参考になります。食費の節約には賛否両論ありますが、例えば“水筒を持ち歩く”などは実践しやすいかもしれません。 実際は「たいした節約にはならない」かもしれませんが、生活習慣が少し変化することに期待したいです。
夫婦でライフプランのことを話している?
共働き家庭が一般的になりました。そこで耳にするのが、「配偶者のお給料や貯蓄額を知らない」という話です。 B子さんは銀行に、彼女の夫は証券会社に勤めています。ともに30代で、子どもはいません。お互い相手の資産などは知らないし、いわゆる“お金の話”をすることもないそうです。 お金に関心があるはずの、金融リテラシーの高そうな2人なのに「大丈夫か?」と心配になります。それぞれに家計の分担があり問題なく生活しているのでしょうが、やはり情報の共有は必須と話しましたが、ハードルは高そうでした。 Aさんも、毎月の家計の見直しだけでなく、将来のライフプランについても夫婦で話し合ってほしいです。 「子どもの将来は?」「2人目の子どもは?」「妻の働き方は?」など、夫婦間でも考え方や希望は違っているでしょう。日頃は仕事や子育てで話す機会がないかもしれませんが、放置していると乖離の可能性もあります。 無理に一方に合わせる必要はありませんが、それぞれの描くライフプランを持ち寄ってみませんか。お小遣いの値上げ交渉を皮切りに、お互いの言い分や思いを知っておくことは大切だと考えます。 出典 株式会社SBI新生銀行 2024年 会社員のお小遣い調査 総務省統計局 2019年全国家計構造調査 家計収支に関する結果(2021年(令和3年)2月26日) 執筆者:宮﨑真紀子 ファイナンシャルプランナーCFP(R)認定者、相続診断士
ファイナンシャルフィールド編集部