佐々木朗希(23歳)のメジャー移籍に“モヤモヤ”が残る理由…ロッテ入団5年でポスティングを容認したのは何故? その背景には何があったのか
ロッテが佐々木朗希投手のポスティング制度を使ったメジャー移籍を容認することを発表した。これに対して佐々木が入団5年でフルシーズンでの実働実績がないことや、MLBのいわゆる“25歳ルール”で譲渡金も3億円程度に抑えられる事態に、ファンの間では様々な論議が巻き起こっている。 【写真】「たしかに細すぎ…?」佐々木朗希の高校時代。メジャーリーグでまた見られる?「憧れの大谷さん&ダルさんと爆笑トーク」の秘蔵ショットも見る(全80枚)
ロッテが佐々木の移籍を認めた背景
佐々木がポスティング制度でのメジャー移籍を球団に求めるのは、選手に与えられた一つの権利である。制度的に特に間違ったことをしている訳ではないし、そのこと自体を批判される筋合いはない。この制度では、最終的に移籍を認めるか、認めないかのヘゲモニーを握っているのは球団なのである。そこが問題の大前提になるということだ。 「入団当初から毎年、話をしてきた。戦力的には痛いが、本人の強い思いを5年間、聞いてきた。今年までの5年間の総合的な判断で容認した」 移籍を認めた背景をロッテの松本尚樹球団本部長はこう説明する。 説明を素直に聞けば今回の移籍容認は佐々木の“情熱勝ち”ということなのだろう。ただ、その一方でこの説明にもう一つ納得できない理由は、ロッテはファンの思い、ファンの情熱を球団として判断材料としてなかったのか、ということだ。 佐々木の移籍容認発表直後から、球団には苦情電話が殺到したという話を聞いた。発表が11月9日でファンクラブの更新期限翌日だったという指摘がネットで溢れたことにも、ファンの苛立ちは現れている。 もちろんファンとて、佐々木のメジャー挑戦そのものを否定している訳ではないはずだ。日本ハム出身のダルビッシュ有投手(サンディエゴ・パドレス)や大谷翔平投手、オリックス出身の山本由伸投手(いずれもロサンゼルス・ドジャース)らが華々しく活躍する姿を見て、いずれはロッテ出身の佐々木がメジャーで剛腕を見せる姿を夢想していたロッテファンも多かったはずである。 だが、それはそれとして「まだ早い」というのが、多くのファンの率直な感想なのだ。
【関連記事】
- 【あわせて読みたい】佐々木朗希のメジャー挑戦批判に“2つの誤解”…あるMLBスカウトの本音「大学生の1位指名と同じだ」 獲得に乗り出す球団の“現実的なプラン”
- 【真相】佐々木朗希の“登板回避”で大騒動…大船渡あの32歳監督は今「高校野球監督ではなく…」追い続けた記者に語った真相「当時ムキになっていた」
- 【写真】「たしかに細すぎ…?」佐々木朗希の高校時代。メジャーリーグでまた見られる?「憧れの大谷さん&ダルさんと爆笑トーク」の秘蔵ショットも見る(全80枚)
- 【話題】「あれはオオタニがテオスカーを気遣ったんだ」ドジャースの控え捕手が語る“大谷翔平の優しさ”「オオタニはスターだし…緊張したよ」チームメイトの証言
- 【衝撃ルポ】「史上最悪のシーズンだったよ」大谷翔平が消えた“エンゼルスの今”…球団ワースト99敗、番記者に聞いた「ファンはオオタニにモヤモヤ」