冬らしい天気続く 日本海側は今後も雪の降り方に注意 太平洋側は空気乾燥
北陸から北の日本海側は、きょう(火)夕方にかけて山沿いを中心にさらに積雪が増える見込み。大雪や路面の凍結による交通障害、落雪やなだれに十分な注意が必要となる。日本海側は27日(金)~28日(土)と、1月2日(木)あたりに、再び雪の降り方が強まるタイミングがありそうだ。太平洋側は年末年始にかけても乾燥した晴天が続くため、火の取り扱いや体調管理などに注意が必要となる。
夕方にかけて大雪
日本海側はこの時間も、広い範囲で雪や雨が降っている。きょう(火)夕方にかけて新潟や関東北部、東北の山沿いでさらに積雪が増えるため、車の運転や除雪中の事故、落雪やなだれに注意が必要だ。太平洋側は広く晴れるが、きょう(火)も空気がカラカラに乾燥する見込み。
あす(水)は冬型の気圧配置が緩んで、日本海側の雪や雨の範囲は狭くなりそうだ。日中の気温は北日本や北陸で、平年並みかやや高めとなるが、積雪が多い地域は落雪やなだれに注意が必要となる。なお、天気の変化が早く、北日本の日本海側は低気圧や前線が近づく夜以降は、再び雪や雨が降り出す見込み。
冬らしい天気
26日(木)は雪や雨の範囲が北陸にも広がり、風も強まるなど日本海側は天気が荒れてきそうだ。27日(金)~28日(土)は寒気が南下する影響で、日本海側は西日本を含めて山沿いを中心に雪の降り方が強まる見通し。北日本の日本海側は、29日(日)にかけても降雪と厳しい寒さが続く見込み。
30日(月)~31日(大晦日)も、日本海側は不安定な天気で雪や雨が降りやすいが、次のまとまった降雪は年が明けてからとなる見通し。2日(木)あたりは、北日本を中心に寒気の流れ込みが強まりそうだ。人の移動が多くなる時期なので、地域における最新の気象情報や交通情報を入手し、適切な行動をとるよう心がけたい。 (気象予報士・高橋和也)