中学生の息子がお小遣いで宝くじを購入したら「100万円」当選しました!未成年でも換金できるのでしょうか…?
成人していない子どもが宝くじを購入し、当選した場合は、本人が換金できるのかを確認する必要があります。高額当選の場合は、親も手続きに同席した方がいいかもしれません。 高額当選の場合は銀行でしか受け取れないため、場所の確認も必要です。今回は、未成年が宝くじの購入や換金をすることは可能なのか、また高額当選した際の手続きについてもご紹介します。
未成年でも宝くじの購入や換金は法的には可能
宝くじに関する法律である「当せん金付証票法」では、購入者の年齢制限については定められていません。したがって、法的には中学生が購入し、当選したとしても問題はないでしょう。 しかし、宝くじ売り場によっては、独自に年齢制限を設けているケースがあります。例えば、宝くじ公式サイトで購入できる年齢は20歳以上です。また、宝くじをATMで販売している金融機関では「満20歳未満は、自主規制の形で購入を自粛」してもらうようにサービス規定に記載しているところもあるようです。 そのため、自主規制の形ですが、ATMやオンラインでの宝くじ購入や換金はできない可能性があります。また、売り場で直接購入や換金をする場合も、子どもだけではできないかもしれません。 子どもが高額当選したものの、当選金の受取場所に「未成年は購入できない」旨の記載がある場合は、親が代理で行く方がいいでしょう。
高額当選したときの手続き
5万円を超える高額当選をした場合は、宝くじ売り場ではなく銀行での受け取りになります。宝くじ公式サイトによると、みずほ銀行の本店または支店(一部を除く)と指定されているため、受取場所を間違えないように確認しておきましょう。なお、10万円マークのある宝くじ売り場では、当選金が10万円以下なら受け取れます。 また、50万円以上の当選金を受け取るときは、本人確認書類が必要です。当選金が100万円を超えたときは、印鑑も必要になります。当選金が100万円を超えているときは、受け取るまでに約1週間かかる点も留意しておきましょう。 中学生が受け取りに行く場合でも、必要なものは同様になると考えられます。ただし、内容の確認も兼ねて、親も同席した方がいいでしょう。
【関連記事】
- ◆宝くじは1枚1枚‟バラ”で買った方がよいですか?それとも‟連番”で購入した方が当たりやすいのでしょうか?
- ◆45歳独身、年収400万円です。サマージャンボで「1億円」当てたら、もう働く必要はありませんか? 豪遊しなければ、問題なく暮らせるでしょうか?
- ◆サマージャンボ1等は「5億円」! 買うなら「バラ」と「連番」どちらにすべき? お得なのは“前後賞”も狙える連番? メリット・デメリットもあわせて解説
- ◆宝くじで100万円当選した主婦。扶養はどうなる? 確定申告はするべき?
- ◆ジャンボ宝くじを毎回「10万円分」買っていますが、一向に大当たりしません。もう「5万円」ほど追加で買えば、“当せん確率”はどれだけ上がるでしょうか?