【神宮大会】試合を託したくなる存在感 東洋大姫路の右腕エース・阪下漣
準決勝で150球の熱投
11月23日 神宮 【第55回記念明治神宮野球大会】 ▼準決勝 横浜高3-1東洋大姫路高 (延長11回タイブレーク) 第55回記念明治神宮野球大会の4日目(11月23日)の第1試合、横浜高(関東地区/神奈川)が東洋大姫路高(近畿地区/兵庫)との準決勝を、延長11回タイブレークの末に制した。25日の決勝では、広島商高(中国地区/広島)と対戦する。 東洋大姫路高の147キロ右腕エース・阪下漣(2年)は11回、150球を投げ切った。1対1のまま決着がつかず延長タイブレークへ。10回表は無失点でしのいだが、11回表に2失点で無念の敗退を喫するも、試合後は充実の表情を見せていたのが印象的だった。 「横浜打線を相手に球数が多くなり(150球)、四死球も多くなりましたが(4)、逃げた四死球ではなくて、攻めた四死球。強気の攻めができたので、負けは負けでも、自分にとっては良い経験になりました。真っすぐに強いイメージがあったので、真っすぐと変化球の出し入れで臨みました。いつもはカットボールが中心なんですが、今日は全球種を使っていこう、と。横変化と縦変化のスライダーの割合が多く、試合後半は初球に縦変化のスライダーを使いました。相手打者の目線は惑わされているようで、効果的だったと思います」
失点した5回、11回のシーンを振り返る。すべてを冷静に語れる、クレバーな選手である。 「5回表に先制された場面は、(主将の)阿部葉太選手(2年)で一番マークしていたバッターでした。良い球(カットボール)はいきましたが、一番良いバッターに打たれた。11回のタイブレークの2点目は、カットボールの出し入れというところで失投でした。もっと変化球の精度を高めていかないといけない。相手打者の奥村頼人選手は中学時代、関西選抜のチームメートで、今日の対戦を楽しみにしていました。(投手としては)真っすぐのキレがすごかったです」