「mixi」「モンスト」で市場席巻、サプライズが最優先!の経営方針、スポーツ事業でビジネス拡大 MIXI・木村弘毅社長
【トップ直撃】 MIXI(ミクシィ)は2000年代に祖業のSNS「mixi」、10年代にスマホゲーム「モンスターストライク(モンスト)」で市場を席巻した。20年代に注力するのがスポーツ事業で、プロバスケットボールBリーグの「千葉ジェッツ」と千葉県船橋市のホームアリーナ「LaLa arena TOKYO―BAY」を一体経営している。「モンストの生みの親」でもある木村弘毅社長(48)は、各事業は「コミュニケーション」という点で共通していると話す。そして「ユーザーサプライズファースト(ユーザーの驚きが最優先)」が経営の指針だと強調する。 ■スポーツ事業でビジネス拡大 ――スポーツ事業に力を入れていますね 「SNS、ゲームと取り組んできて、次の成長領域として思い立ったのがスポーツです。日本のスポーツのマーケットを見たときに、DX(デジタルトランスフォーメーション)が進んでいなかったり、ビジネスモデルも欧米と比較してまだまだやれていないことが多かったりで、伸びしろが大きいと考えました」 ――千葉ジェッツとホームのアリーナを一体で運営しています 「ソフトとハードの一体経営はアメリカなどでは主流になっていますが、日本でできているところは多くありません。それぞれ連携することで演出やホスピタリティー(おもてなし)がグレードアップできます。会場で流れる映像も自分たちで作るなど、最新の技術を使うことで質の高いものを目指しています」 ――Bリーグの人気もすっかり定着しました 「驚くほどバスケットボール人気が上がっています。男女とも予選を突破してパリ五輪に出たことも大きかったですね。千葉では日本代表メンバーの富樫勇樹選手と渡邊雄太選手のプレーが見られることも期待につながっています」 ――スポーツ事業は全体の売上高の23%に達しています 「最終的には3分の1ぐらいを占めるようなバランスになったらいいなというのがありますね」 ■インドとAIでさらなる成長