ディオッサ出雲FCのブラジル2選手、被害主張 セクハラやパワハラ…うつ状態に 監督やコーチの処分求める / セクハラ発言「聞いたことがない」運営理事長は否定 なでしこL2部
女子サッカーなでしこリーグ2部のディオッサ出雲FCに所属するブラジル人選手2人が6日、島根県出雲市内で会見し、監督やコーチからセクハラやパワハラ被害を受けたほか、チームが通訳を帯同させる契約義務を怠っていたと訴えた。同日、日本女子リーグに告発文を提出し、クラブの監督やコーチの処分を求めた。 【写真】ディオッサ出雲のブラジル2選手、被害主張 監督やコーチからセクハラやパワハラ
2人は2022年8月に入団したスペナザット・ラウラ(26)選手と、タイス・フェヘ(25)選手。同席した弁護士や告発文によると、入団時に練習や試合で通訳を同行させる契約を結んだにもかかわらず、帯同は週に1日か、リーグ昇格が懸かった一時期だった。 日本語の指示を理解できずコーチから嘲笑(ちょうしょう)されたほか、練習や試合中に監督からポルトガル語で「性器」などを意味する言葉を投げかけられたと主張。頭痛や不眠など不調に陥り、今年7月末にうつ状態と診断され、8月以降、チームを離れざるを得なかったとしている。 2人は「私たちはいじめの奴隷になるために日本に来たのではない。関係者の処分が終わり、環境が改善すればクラブに残りたい」と話した。 フェヘ選手は今季6月までに12試合に出場して2得点、ラウラ選手は14試合に出場している。 日本女子リーグ事務局は現時点で確認できていないとしつつ「事実関係を慎重に調査し、選手保護に極力配慮しながら適正な対応に努める」とコメントした。
◇ チームを運営するNPO法人ディオッサスポーツクラブの渡部稔理事長(60)は6日、ブラジル人選手側の訴えを受けて会見を開き「監督、コーチによるセクハラやパワハラ発言はなかった」と否定した。一方、通訳の帯同が十分でなかったのは認め、損害賠償を2選手側に提示していることを明らかにした。 クラブは8月に監督とコーチに対し、10月末から今月にかけて全選手と監督、コーチに聞き取り調査を行った。この結果、2選手がミスをした際に「性器」などを意味する言葉を発していたが、監督らが使っているのは「聞いたことがない」とした。 一方、通訳帯同は「完全ではなかった」と認めた。ブラジル人選手側の弁護士によると、損害賠償額は1人当たり25万円という。 チームは今後、日本女子サッカーリーグから求められているセクハラ発言に関する追加調査を行う。監督、コーチの解任要求に対しては「調査が終わっておらず、処分する段階にない」とした。
渡部理事長は「通訳の配置は努力をしていたが十分ではなく、反省している。(2選手が)クラブに戻ってくるのを願っている」と述べた。