『成城石井』が「台湾グルメフェア」初開催! 自社工場に潜入し、自家製惣菜の魅力を探る
●『成城石井』では10月31日(木)まで、「お茶と楽しむ台湾グルメフェア」を開催中。多くのファンに支持される自家製惣菜の製造現場に潜入し、そのこだわりや秘密を探ってみた。
『成城石井』の看板商品といえば、自社工場で作るお惣菜やスイーツ。和洋中にエスニック、さまざまなヒット商品を生み出してきましたが、実は過去に台湾風の商品を販売したことはあるものの、“本格王道グルメ”をずらり取り揃える「台湾グルメフェア」は初めてなのだとか。 成城石井の台湾フェアで食べるべき5品とは? そこで訪れたのが、2022年から神奈川県大和市で操業を始めた『成城石井』の重要拠点「大和第3セントラルキッチン」です。 普段は公開していない製造現場で見た自家製商品のこだわりや、今回新たに開発した台湾グルメを試食しその魅力をレポート。これらを知れば美味しさがより深まるに違いありません。
プロの料理人による開発と自社製造が美味しさの秘密
建物は小田急線鶴間駅から徒歩約20分、厚木街道が国道246号に合流する地点に位置し、床面積は東京都町田市で稼働する2つのセントラルキッチンの約2倍。これまで分散されていた工程を一所に集約することで製造能力が飛躍的にアップ、SDGsや地域雇用の促進にも貢献しているそうです。
『成城石井』の強みはズバリ、惣菜やデザートなどの企画・開発・製造を一貫して自社で手がけること。スーパーマーケットの自社製造がまだ珍しかった四半世紀以上前からセントラルキッチンを立ち上げ、数々の自家製商品を世に送り出し、多忙な共働き世帯などに大いに喜ばれてきました。 ここで中心となって開発・製造に携わるのは、一流ホテルや有名レストラン、専門店などで経験を積んだ、確かな腕を持つプロの料理人。素材や製法にこだわるのはもちろん、試行錯誤を繰り返しプロが納得できる美味しさをとことん追求、その妥協なきこだわりが多くの食卓で愛される商品につながっているのですね。
あえて手作業にこだわることで美味しさを
最新型の包餡機や環境に配慮した包材の導入を行う一方で、下処理から調理、盛り付けに至るまで、あえて手作業を取り入れることも『成城石井』のこだわりです。 例えば『成城石井』の惣菜で長年人気の「成城石井自家製 ポテトサラダ」では、もっとも美味しい皮と身の間の部分を生かすために、蒸し上げたじゃがいもを一つひとつ丁寧に手で皮をむき、軽くつぶしてからバットへ入れているではありませんか。この後で機械にかけますが、そこでもマッシュしすぎないことで、ホクホクとした食感が楽しめるようにしているとはさすがです。