『成城石井』が「台湾グルメフェア」初開催! 自社工場に潜入し、自家製惣菜の魅力を探る
こちらは「台湾グルメフェア」の一品、「成城石井自家製 自家製麺使用 台湾風担仔麺(タンツーメン)」のスープ作りの現場です。直火釜で生姜、ニンニクを加熱し香りを出したら、ナンプラー、オイスターソース、がらスープを投入。『成城石井』ならではの工夫は、味のベースに干し椎茸の戻し汁を使用すること。日本の乾物の旨味を取り入れることで、台湾料理になじみがない人でもぐんと食べやすくなるのだそう。
たっぷりの香ばしい煎りごまを手作業で付けているのは、同じく台湾グルメフェアの一品「成城石井自家製 青ねぎたっぷり! 台湾風胡椒餅」。ちなみに、ごまの隣にあるボウルに入っているのは砂糖水。ごまを付ける前に上面を砂糖水に付けると、加熱したときに照りが出て美味しそうに焼き上がるそうです。
王道の台湾グルメを堪能!「台湾フェア」で買いたい5品
「お茶と楽しむ台湾グルメフェア」では、定番料理の魯肉飯(ルーローハン)、屋台で人気の胡椒餅、デザートにぴったりのジャスミンゼリーなど、自家製惣菜やデザート11品のうち新商品が10品もあり、力の入れ具合が感じられます。 それらと組み合わせて楽しみたい台湾茶は、伝統製法で作られた「成城石井 台湾鉄観音茶」をはじめとするティーバッグが7銘柄、オフィスやお出かけ先に気軽に持って行けるペットボトル2銘柄をそろえる充実ぶりです。 ではおすすめの商品をご紹介しましょう。
「成城石井自家製 魯肉飯」
セントラルキッチンの“中華の匠”とも呼ばれる料理人・大橋尚史さんが「分厚い豚の角煮は3時間煮込むことで食感や色、味を本場に近づけつつ、細部にこだわった自信作」と話すのが、「成城石井自家製 魯肉飯」です。 角煮に使う豚バラ肉は1時間蒸して30分両面を焼き、八角の風味をアクセントに、淡口(うすくち)醤油・たまり醤油・特選醤油の3種類の醤油をブレンドした自家製ダレで煮込むこと3時間。箸でスッと切れる、とろける柔らかさの角煮に加えて豚のほぐし身がのせてあり、異なる食感が楽しめてボリューミー。自家製煮玉子、台湾の日常惣菜である高菜がちゃんと添えられているのもうれしいですね。