明治大学、『奪還』への道半ばで敗退。準決勝を選手コメントで振り返る。ラグビー全国大学選手権
全国大学選手権の準決勝が国立競技場で行われた。『真っ向勝負』をテーマに掲げた明治大学は、昨年度の選手権覇者・帝京大学に挑んだ。
序盤主導権を握ったのは帝京大。前半7分に先制トライを奪われると、15分にはハイパントキックの競り合いから得点を許してしまう。関東大学対抗戦の帝京大戦では、連続トライから修正できず、大量失点を献上した明大。しかし今試合では慌てることなく、得点を重ねていった。
「立て続けにトライを取られてしまったが、やることを明確にしようという話をして、立て直すことができた」(SO/スタンドオフ伊藤龍之介・商2=国学院栃木)。
19分、ハーフウェーライン付近のラインアウトから右WTB(ウイング)白井瑛人(商1=桐蔭学園)が裏にショートパント。捕球した相手のラックをターンオーバーすると、白井が左サイドに流れながらディフェンスを突破し、パスを受けた左WTB海老澤琥珀(情コミ2=報徳学園)が左隅に飛び込んだ。
「キックを織り交ぜて、エリア取りのところはうまくできた。ボールをもらうことが多かったので、ハードワークできた」(白井)。
32分には、ハイパントからチャンスメークし、敵陣22mラインに侵入。右サイドにオーバーラップをつくると、伊藤龍のロングパスから小刻みにボールをつなぎ、最後は左PR(プロップ)檜山蒼介(情コミ2=尾道)がトライを挙げた。
さらに前半終了間際にチャンスをつくるも、帝京大学の堅守に阻まれ逆転とはならず。12-14の2点ビハインドで試合を折り返した。
迎えた後半、流れを継続したい明大だったが、4分、7分に連続失点。17分にもインゴールを割られ、3連続トライを許してしまう。アタックでも細かいミスが増え、得点に結びつかない時間が続いた。
「自分たちで意識していたところが後半はできなくて、帝京大に全部持っていかれてしまった」(左FL/フランカー最上太尊・商3=仙台育英)。
残り時間が少なくなる中、選手たちは決して諦めることなくアタックし続けた。35分、敵陣でラインアウトをスチールすると、伊藤龍がゴールライン目前まで快走を見せる。最後は走り込んできたNO8(ナンバーエイト)木戸大士郎主将(文4=常翔学園)がグラウンディング。