「ロイヤル顧客」との関係構築が企業の命運を握る…新規開拓ではなく“顧客育成”が重要である理由
ロイヤル顧客からの推奨による新規顧客の獲得~ロイヤル顧客から広がる、信頼と共感~
続いて、2つ目の「ロイヤル顧客からの推奨による新規顧客の獲得」という観点について、考えてみましょう。 マーケティングリサーチ会社の株式会社アスマークが全国の20代から50代の男女に「情報取得に関するアンケート調査」を実施したところ、全世代で信頼できる情報ソースは「友人・知人・家族」がトップ、次いで「専門家」「有識者」の順という結果が出ました。この結果から、現代ユーザーは専門家よりも、友人や知人・家族など、自分に近い存在からの情報を信頼していることがわかります。 熱狂的なファン=ロイヤル顧客は、まるで企業の代弁者のように、SNSで発信したり、近しい人々にブランドや商品を紹介したりしてくれるという特徴を持っています。それにより、ロイヤル顧客の周囲の人々もその声に共感、反応し、新しい顧客となりやすい。これが積極的なシェア(共有)のステージの効果です。 長くなりましたが、「顧客中心の経営」の必要性、重要性がお分かりいただけたのではないでしょうか。 小父内 信也 株式会社Asobica 取締役CCO
小父内 信也
【関連記事】
- 「早く資産を増やしたい」…インデックスでも米国株でも「勝てなかった」投資家が3年9ヵ月で5,975万円稼いだ〈とっておきの投資術〉とは
- 家賃設定は〈地域最安値〉でも…不動産投資で安定して「利回り20%」を実現する方法【専業大家が解説】
- 鹿児島の40代夫婦「1,280万円の物件」で不動産投資→驚きの利回りに…会社員は“大家業に向いている”といえる理由【メガバンク出身のコンサルタントが解説】
- なぜ地方出身の高学歴女性は地元に帰らないのか? 高騰し続ける〈首都圏の不動産価格〉のウラにある「高所得・高学歴」カップルの再生産【専門家が解説】
- 【実は損】住宅ローンの繰り上げ返済は「しない方がいい」これだけの理由【登録者数11.5万人/住宅系YouTuberが助言】