【甲子園決勝戦展望】関東第一(東東京)編 見どころ・戦力分析・注目選手・スタメン成績は?
第106回全国高等学校野球選手権大会は23日、阪神甲子園球場で第14日を迎え、関東第一(東東京)と京都国際(京都)が対戦。両校が初優勝をかけて頂上決戦に挑む。試合に先立ち、関東一のレギュラーメンバー、注目選手から、見どころを探る。 【表】夏の甲子園2024 組み合わせトーナメント表
これまでの勝ち上がり方は…?
高い守備力を発揮し、接戦を勝ち上がってきた関東第一。3回戦からすべて1点差のゲームを制し、決勝進出を決めている。 初戦の北陸(福井)との試合は先制されながらも、中盤から徐々に点を積み重ねた。先発の畠中鉄心から坂井遼への継投で、7対1で勝利した。 3回戦の明徳義塾(高知)戦は、普段は左翼を守る坂本慎太郎が先発。苦しい展開にはなったが、終盤のピンチを凌いで3対2で競り勝った。 準々決勝では、優勝候補の東海大相模(神奈川)と激突。終盤までスコアボードに「0」が並んだが、7回に主砲の高橋徹平がホームランを放って均衡を破った。その後も投手陣が踏ん張り、2対1で勝利した。 ♢今大会の戦績 2回戦:7-1 北陸(福井) 3回戦:3-2 明徳義塾(高知) 準々決勝:2-1 東海大相模(神奈川) 準決勝:2-1 神村学園(鹿児島) 準決勝では、昨夏の甲子園でもベスト4に入った神村学園(鹿児島)と対戦した。1点ビハインドで迎えた7回裏に、熊谷俊乃介のタイムリーと相手のエラーで逆転。2対1と接戦を制し、決勝進出を決めた。
投手陣の戦力分析は…?
投手陣はサウスポーの畠中鉄心、本格化右腕の坂井遼が中心。畠中は球速こそ速くはないが、コントロール抜群の技巧派だ。今大会では4試合中2試合で先発を務め、準々決勝の東海大相模(神奈川)戦では、8回1/3を投げて1失点の好投を見せた。 プロ注目の坂井遼は、今大会15回2/3を投げていまだ失点は0。球威のあるストレートに加え、スライダーの切れも抜群だ。準々決勝では自己最速の151キロをマークするなど、さらなる伸びしろも感じさせている。 その他にも、二刀流の2年生・坂本慎太郎、準決勝で先発した大後武尊といった投手陣を揃えている。