東京で「プロパンガス物件」はやめるべきですか? ガス代は「都市ガス」と比べてどれだけ違うのでしょうか? 気に入った物件がプロパンガス物件だったので悩んでいます…
<図表2> 筆者作成 都市ガスのメリットは何といっても使用料が安いことでしょう。またガス管経由でガスが供給されるため、供給スペースがいらないこともポイントです。 なお、新築の戸建住宅で新たに都市ガスを引く、またはプロパンガスから都市ガスに変更する場合は、新たに導線をつなぐための引き込み工事費用が必要なため、初期費用を多めに見積もっておく必要があります。
それぞれのガス代の違いとは?
プロパンガスと都市ガスの料金の違いを解説していきます。東京都に住んでいると想定し、ガスの使用量を10立方メートル使用するとして比較した価格差は図表3の通りです。
<図表3> 一般社団法人日本エネルギー経済研究所石油情報センター 一般小売価格LP(プロパン)ガス確報(偶数月調査/2024年6月公表価格)と東京ガス ガス料金表(2024年6月検針分)より筆者作成 この表を見て分かる通り、プロパンガスと都市ガスとでは約5700円異なります。半年で約3万4200円、1年で6万8400円という差になることを考えると、この差はかなり大きいといえるでしょう。 さらにガスを使用する量が増えればこの価格差が広がっていきます。都市ガスのほうが、かなりコスパがいいといえます。
プロパンガスと都市ガスの価格差はかなり大きい! メリット・デメリットも押さえておこう
今回はプロパンガスと都市ガスのメリット・デメリット、価格差について解説しました。 各家庭で使うガスの量によって価格は異なりますが、10立方メートルで約5700円もの差が付きます。それぞれのメリット・デメリットを踏まえつつ選択するとよいでしょう。 出典 一般社団法人日本エネルギー経済研究所石油情報センター 一般好る価格LP(プロパン)ガス確報(偶数月調査) 東京ガス ガス料金表 執筆者:FINANCIAL FIELD編集部 ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルフィールド編集部