ハロウィンの日の投資は「儲かりやすい」の真相は…クリスマスに次ぐ経済規模となったハロウィン
こうした背景により、ハロウィンの盛り上がりがハロウィン投資と関連するのです。 ■「コスプレ」はどれほどGoogle検索されたのか そこで、データで確認しました。物事が世間でどの程度、話題になっているのかを知るには「Googleトレンド」がよく使われます。Googleで特定のワードがどれほど検索されてきたかの推移がわかるものです。 ハロウィンの盛り上がりについては実際に「コスプレ」のワード検索を使いました。単純にハロウィンのワード検索でもある程度の盛り上げりはわかりますが、コスプレはハロウィンの準備のための出費とも関連が強いからです。人々の財布のひもが緩ければ、コスプレにもお金をかけられる余裕があるので、消費面での盛り上がりをとらえるならコスプレのほうがいいでしょう。
次の図でハロウィン月となる毎年10月の「コスプレ」のワード検索数の推移を観察してみました。Googleトレンドでは検索数がそのまま示されるものではなく、過去に検索数が最も多かった月を100として、0から100までの値に変換されています。図の青線グラフではGoogleトレンドのコスプレ検索数を前年の10月と比べた差で見ています。 ですので、青線がプラスの領域にあれば前年と比べてコスプレ検索数が増えたことを意味します。一方、棒グラフはハロウィン投資における日経平均株価の騰落率です。分析期間はハロウィンが特に盛り上がりを見せるようになった足元までの過去10年間としました。
おおむね青線のコスプレのワード検索の前年差と、棒グラフは連動しています。「ハロウィンが盛り上がる年のハロウィン投資は効果が高い」という株価のジンクスが言えそうです。 ■ハロウィンの盛り上がりは今年もあるのか? ただ、気になる点が2023年(上図の〇印)です。ワード検索の線グラフが大きく下がったにもかかわらず、棒グラフは大きく上昇して(24%)、この年のハロウィン投資が成功しました。なぜ、2023年にコスプレのワード検索が減ったのでしょうか。