原動機付自転車、令和に新生!! スズキ「e-PO」はシンプルさと便利さを突き詰めた新しい電動モペッドだった【試乗インプレッション】
昭和的 原付黎明期のDNAを令和に再構築
スズキは、ジャパンモビリティショー2023で参考出品した原付一種カテゴリーの電動バイク「e-PO(イーポ)」のメディア向け試乗会を開催した。電動アシスト付き自転車をベースにモーターだけの走行を可能にしたe-POは、ユーザーにどんな新しい価値を提供してくれるのだろうか? 【写真】スズキ「e-PO」のスタイリングとディテールほか
電動アシスト自転車をベースにした原付一種の電動モペッド
スズキが「e-PO(イーポ)」のメディア向け試乗会を開催した。まだプロトタイプの段階ではあるが、WEBヤングマシンを含むバイクメディアや新聞社などを招いて試乗させてくれたので、どんな乗り物だったのかをお伝えしたい。 e-POは、パナソニックサイクルテック製の電動アシスト自転車「OFF TIME(オフタイム)」をベースに電動モペッドとしたもの。フル電動で漕がずに走ることができるだけでなく、電動アシスト自転車よりも強いアシストを得ながらペダル走行もできる。さらに、人力のみで走ることも可能だ。スペックの決定や品質基準はスズキが作り、車両および制御の開発はパナソニックが行なった。 ──ベースになったのはパナソニックサイクルテックの「OFF TIME」。バッテリー容量8.0Ahで走行距離30~53km(モードによる)を実現し、価格は15万8000円。
最大の特徴は原付一種になっていることだろう。試乗したのはプロトタイプの車両で、かつクローズドコース。とはいえすでにナンバー登録されており、車両的には堂々と公道を走ることができる。その場合の制限速度は30km/hで、二段階右折が必要といった原付ルールが適用されるわけだ。こうした製品は他にも市場に存在するが、e-POは日本の大手メーカーが開発したというのも大きなトピックと言える。 まず多くの方が気になるであろう動力性能について。バッテリー容量は16Ahを搭載し、定格出力は250Wと電動原付バイクの上限である600Wの半分程度だ。最高出力は未公表ながら、馬力に換算するとおよそ0.7psになるという。これは昭和27年(1952年)にスズキが初めて発売した、自転車用補助エンジンを搭載した「パワーフリー」の1.0ps/4000rpmに近い数値と言える。