「少しでも安いものを」物価高で迎えた年末年始…福袋は食料品が人気に おせちは「コスパ重視」と「高級志向」の二極化…業者には価格抑えるための苦心も
信越放送
物の値段が上がり続ける中での正月休みとなりましたが、皆さんは買い物や旅行などどのように過ごされたでしょうか? 【写真を見る】「少しでも安いものを」物価高で迎えた年末年始…福袋は食料品が人気に おせちは「コスパ重視」と「高級志向」の二極化…業者には価格抑えるための苦心も おせちに福袋…、物価高の中で迎えた年末年始の動きをまとめました。 安曇野市の和食店「草菴 温(そうあん・ゆたか)」。 年の瀬が迫った12月29日、従業員が総出でおせちの仕込みにあたっていました。 数の子、エビといった定番の海の幸から、燻したサーモンとカブの酢漬けの「奉書(ほうしょ)巻き」。 「卵の黄身の味噌漬け」など手の込んだ40以上の品々を、三段の重箱に詰め合わせていきます。 華やかな料理の裏側には物価高との闘いがありました。 草菴 温 座間昭光(ざま・あきみつ)顧問: 「物価が上がっちゃっていて、うちもどうしても値上げしなきゃいけないものですから、そのせいか(注文数が)減ってしまっている」 「(仕入れ値は)2割以上、上がってますから、油は倍近いですしね。とても大変なことです」 正月には欠かせないおせちですが、帝国データバンクによりますと、今年の値段は3~4人前が平均で2万7826円。 3年前と比べると、2,600円ほど値上がりしました。 ただ、1000円以上の値上げが続いた2024年までと比べると、前年からの上げ幅は360円と最も少なくなりました。 おせちを販売するスーパーや料理店が、消費者の節約志向を考慮し、コストパフォーマンスを重視したことが理由で、調査した110社のうち、6割以上が価格を据え置くか、値下げに踏み切りました。 一方で、2000円から5000円以上値上げした店も2割ほどあり、「コスパ重視」と「高級志向」の二極化が進む形となりました。 この和食店でも、おせちを2024年より1000円ほど値上げしましたが、手作りや材料を残さず使うことで価格を抑えるように努力。 500人分を販売したということです。 草菴 温 座間昭光顧問: 「自分たちで作ってますから既製品買うより安くできます。いい年になってほしいと思いながら食べてほしい。縁起ものですから」 12月30日に松本市の公設地方卸売市場で行われた、恒例の「開放デー」。 一般客に向けたイベントで、年末年始の食卓を彩る新鮮な魚介が人気を集めました。
【関連記事】
- 「子どもの数が増えて…」人口が増え続ける村…40年で人口が何と1.6倍に!給食センター新たに建設、保育園増改築…それにしてもナゼ増えている…?取材して分かった納得の理由
- 「1分余、50メートル先のコンビニ」は「ひき逃げ」ではないのか…「こんな国に産んでごめんね…」原判決破棄は1%以下 最高裁判決は2025年2月7日に
- 直接証拠のない殺人事件は高裁で再び審理へ 懲役19年の実刑判決に不服 無罪主張の丸山大輔被告が控訴【現職県議の妻殺害事件】判決に被告は「意外な判決でショック」
- 「極刑にしてほしい…」涙で声を震わせ妻の母親が証言「娘の苦しさを味わわせたい…」【現職県議の妻殺害事件】「本当に辛かった…なんでこんなことに、頭が真っ白に」娘を失った母が怒りの訴え
- 「結婚するつもりだよ、幸せにする自信がある…」SNSやり取り公開「結婚を迫られた…」元交際相手が証言「話を聞いてくれないとストーカーになりそうだ…」と一方的に…【現職県議の妻殺害事件】