次世代を見据える人に注目されそうな1300W級電源が複数登場
この年末は、大容量の電源ユニットが複数登場している。FSPから登場したのは定格1350WのATXモデル「MEGA TI 1350W」だ。価格は7万9000円強となる。ATX 3.1とPCIe 5.1に対応するフルモジュラー電源で、12V-2×6コネクターを2基備える。80PLUS認証はTITANIUMだ。 【写真】パソコンSHOPアークに入荷した女神風イラスト入り軽量マウス
定格1350Wの80PLUS TITANIUM電源が7.9万円でデビュー
また、定格1300WのATXフルモジュラーモデル「P130II」もIn Winから売り出されている。ATX 3.1とPCIe 5.1に対応し、12V-2×6コネクターをやはり2基備える。80PLUS認証はRLATINUMで、価格は3万5000円弱だ。 入荷したTSUKUMO eX.は「最近のハイエンド志向の人は、定格1200W以上の電源ユニットをよく選びます。どちらも最上位クラスのグラフィックスカードを挿す想定で買われるモデルだと思います」という。 “最上位クラスのグラフィックスカード”に関して言えば、既に次世代GeForceの最上位モデルの登場時期を尋ねる声が複数のショップに届いているという。あるショップは「少し前は年内というウワサもありましたが、年明けして間もなくという感じみたいですね。先に他のパーツを調達して、グラフィックスカードだけ待ちという作戦を立てている人もいました」と話していた。
裏配線もいける微調整可能なmicroATXケースがJONSBOから
PCケースはJONSBO SHENZHEN TECHNOLOGYからmicroATX対応の「D32 Pro」が登場している。ブラックとホワイトがあり、価格は共に1万5000円弱だ。 サイズは、突起物込みで約207(幅)×396(奥行き)×314(高さ)mmのコンパクトな仕様で、マザーボードプレートは裏配線仕様にも対応しているのがポイントだ。プレートの位置を左右に6mmずらせる作りになっており、裏配線にしたり2.5インチドライブを複数組み込んだりする際は、右側面のスペースを確保するなど調整できる。 右側面の厚みが19mmの場合は、最高170mm(AMD製CPUでは-1mm)のCPUクーラーを組み込め、右側面を26mmにした場合も最高164mmまで対応可能だ。その他、どちらのプレート位置を選んでも天面に240mm長のラジエーターも搭載できる。 入荷したオリオスペックは「裏配線したいという声はあまり聞かない状況ですが、コンパクトでケーブル配線をしやすいケースとして人気が出そうです。電源ユニットもATXに対応しますし、さまざまな構成に柔軟に合わせられますから」と評価していた。