侍J撃破で初の栄誉…台湾が見据える“野望” メンバー大幅刷新で挑む新たな世界一
オールプロ&トップチームの試合で、台湾は日本との連敗を9で止めた
11月に行われた「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12」で台湾代表は、主要国際大会で初めて世界一に輝いた。決勝では野球日本代表「侍ジャパン」を4-0で破った。五輪、WBC、プレミア12の主要3大会において、台湾代表が決勝に進出したのは、銀メダルを獲得した1992年のバルセロナ五輪以来、32年ぶりだった。ただ、この時代はプロ選手は参加していなかった。国際大会においてオールプロかつトップチーム同士の日本代表との対戦は、2003年から今大会の2試合を含め9連敗を喫していた。 【画像】優勝直後…台湾代表全員が見せた礼儀に日本ファン感動「すごく好印象」 昨年10月、侍ジャパン・井端弘和新監督が誕生した。台湾メディアは井端監督を「2013年、台湾全土のファンの心を打ち砕いた人物」と紹介した。その試合とは2013年3月8日、東京ドームで行われたWBC2次ラウンドだ。1点リードの9回2死一塁で、鳥谷敬氏に二盗を決められ、井端氏にセンター前への同点タイムリーを許した。結局、延長10回の末、3-4で敗れた。 2004年アテネ五輪など、競った試合はほかにもあったが日本戦の勝利は遠かった。ただ、今大会の台湾代表は侍ジャパン相手にも怯まず、「勝ち」に来ていた。決勝前日の11月23日、日本と台湾の決勝進出が決定したことを受け、台湾は“消化試合”となったスーパラウンドの先発を変更し、エースのリン・ユーミン投手(ダイヤモンドバックス傘下)を24日の決勝に「スライド」で起用した。 林は4回無失点で、5回のビッグイニングを呼び込んだ。WBSC(世界野球ソフトボール連盟)に罰金を払ってでもエースを「温存」した起用法は非難も浴びたが、曽監督は23日の試合後、日本側を混乱させた事を詫びたうえで、「決勝で侍ジャパンと素晴らしい戦いを繰り広げたい。そうした思いから決断した」と説明した。CPBLの蔡其昌・コミッショナーは大会後、ダイヤモンドバックス側と林の球数上限引き上げの交渉をしたものの、最終的に75球と通達されたこと、連投も禁じられていたことを明らかにした。