琴桜と豊昇龍、史上6度目の横綱同時昇進なるか 山内委員長「もっと生まれるくらいのスケールの大きな夢を見たい」【大相撲】
大相撲・横綱審議員会の山内昌之委員長(東大名誉教授)がご機嫌だ。大関琴桜が千秋楽相星決戦で同じ大関の豊昇龍を下して14勝1敗で初優勝した九州場所(福岡国際センター)の翌日、11月25日の定例会で「来年は横綱昇進がダブル(同時昇進)どころか、さらにもっと生まれるくらいのスケールの大きな夢を見たい」と饒舌に語った。 九州場所は横綱照ノ富士が全休したものの、久々に東西の番付最上位者2人が優勝を競い合う最高の形になり、盛り上がりを見せた。山内委員長は第53代横綱の祖父のしこ名を受け継いだ琴桜には、最大限の賛辞を贈った。 「落ち着いて成熟した、ある意味の都会性も持ち合わせている。優勝した後も奢らず、高ぶらず、必要以上に過剰な振る舞いをすることもない。将来の最高位の風格と落ち着きを感じさせた」 さらにテレビで見たという映像から「老若男女が琴桜の優勝に涙を流していたのに感動した。最近はああいうのはあまり見ない。(前のしこ名の)琴ノ若時代から優勝を望むファンが多かったのだろう」と興奮吟味に話した。 優勝次点で、13勝を挙げた豊昇龍についても好印象だ。第68代横綱朝青龍のおい。 「前半の取りこぼしもみられず、立ち合いも真っすぐに向かっていく。従来の立ち合いの駆け引きや強引な技も影を潜めてきた。将来の横綱を意識し、琴桜と競って相撲界をリードしていくという気迫と自覚が出てきた。心強い印象を受けた」 もう1人、当初は9月の秋場所に続く連続優勝も期待された大の里は新大関では9勝止まりだった。彼には苦言もあったが、やはり目をかけている。 「横綱昇進へ最短距離にいる力士の1人。期待が高いのは仕方ないが、若者は壁に突き当たる。大の里も若者だった。受けに回った時にバタバタしてしまう。その時にどうするか、を含めて課題が見つかったと思う」 3人に共通する部分として「聡明で賢い力士」との言葉を送り、納めの九州場所が終わった今年の相撲界については、「力のある3大関が、横綱の地位をのぞき込むような、手を伸ばせた届くところまで来たという新時代を期待させる年になった」と、総括した。