祝受賞!直木賞作家・一穂ミチさんが「会社員を辞めない理由」|VERY
『ツミデミック』で第171回直木賞を受賞した、小説家の一穂ミチさん。ご本人は人気作家となった今も、会社員との兼業生活を続けています。一穂さんに、「会社を辞めない理由」や、フルタイム勤務しながら小説を書く作家生活について伺いました。仕事・家事・育児と多くのタスクを抱えるVERY世代にも役立つ「兼業生活」の方法とは?
いざというときの命綱はたくさんあったほうがいい
──最近は副業を認める会社も増えています。一穂さんは会社員との兼業作家ですが、長年兼業を続けるなかで、工夫していることや悩みはありますか。 うーん、私の場合はいったん仕事を辞めたら小説がたくさん書けるとは思えません。結局は一日寝て終わってしまう気がして、それならば会社員を続けながら小説を書くいまの生活を続けたい。そのうちAIが面白い小説を書くようになったら、文芸の世界でもそちらが主流になるのではないか。人間の作家に原稿料を払ってくれるのかという不安感もないとはいえません(笑)。 ──ほかのインタビューで「会社を辞めたら月給分の小説を書けるのかというと、できないだろうと思う」ともおっしゃっていました。 年齢を重ね、労働市場の中で自分の価値が「目減り」しているのではないかと感じることも多くなりました。私自身は、大学卒業後当たり前のように就職し、働けない事情がない限りは勤めを続けるものだという感覚がまだ自分の中にあります。いまの時代、小説家として会社員としてずっと安泰という保証はどこにもないので、いざというときの命綱がたくさんあるのに越したことはないと思っています。心身のバランスをとりながら、握っていられるものは握っていきたいというのが正直なところでしょうか。
──とはいえ、受賞後はかなりお忙しくなったと思いますが、両立のバランスに影響は出なかったのでしょうか。 実際、受賞発表後はかなり忙しくて「もう無理!」と思ったこともありました。でもそう思ったところで、明日から会社に行かないというわけにはいきません。思い切って退職するとなると、さまざまな手続きを踏んで、引き継ぎをして社内に挨拶まわりをして。その上で厚生年金や社会保険の切り替えもやるのかと想像すると、うーん。辞めるほうが面倒だなと……。受賞後はめまぐるしい日が続きましたが、有給休暇を取得して2日後に出社したらみんないつも通りに迎えてくれました。社内で私が小説家であることを知っているのは一部の人ですが、自販機の前に立っていたら、スッと隣に立って小声で「おめでとうございます」と言ってくれる人もいて。いつも気を使ってもらえてありがたいです。