トランプトレードはいつまで続くか?:危うさがあるドル高円安シナリオ:日銀追加緩和の時期にも影響
「トリプルレッド」となるか
民主党大統領候補のハリス氏が大統領選挙での敗北を認めたことで、共和党大統領候補のトランプ氏の再選が確定した。 11月6日の東京市場では、トランプ氏の勝利を織り込んで、円安株高が急速に進んだ。同日の米国市場でもダウ平均株価は終値で1,500ドルを超える大幅高となった。トランプ氏が掲げる、減税、規制緩和などへの期待が背景にある。 ただし、大幅株高となった背景の一つには、トランプ氏が勝利を収めたことで、前回2020年の選挙のように、トランプ氏が敗北を認めず、政権移譲が円滑に進まないことや、暴動が生じるといったリスクがかなり小さくなった、との見方もあるだろう。 金融市場がなお注目するのは大統領選挙と同時に行われた議会選挙の行方だ。その結果が確定するまでにはなお時間がかかるが、現時点では上院では共和党が過半数を超える52議席の獲得を確定しており、民主党から過半数を奪回した(AP通信、ABCニュースなど)。 下院では共和党の獲得議席が204議席と民主党の187議席を上回っており、過半数の218議席に迫っている。下院でも共和党が過半数を得れば、ホワイトハウスと上下両院を制する「トリプルレッド」あるいは「レッド・スウィープ」となる。そうなれば、トランプ氏が掲げる減税、規制緩和などの政策の実現可能性が高まるとの期待から、株価が一段高となる可能性があるだろう。
トランプトレードは早くも息切れか
他方、それでも一段のドル高となるかどうかは不確実だろう。それは、トランプ氏勝利をドル高要因と考える金融市場の根拠は、主にトランプ氏が掲げる追加関税にあるからだ。そして追加関税は、大統領の権限で実行できるため、議会勢力の影響を受けない。 「トリプルレッド」を織り込んで、米株が一段高となっても、ドル高円安が一巡すれば、日本株の強い追い風にはならない可能性がある。11月7日の東京市場では、朝方にドル高円安に頭打ち感が見られ、また日経平均株価は一時400円以上も下落している。まだ判断はできないが、トランプトレードの大きなうねりは一日で終わった印象もある。