格闘技イベント「RIZIN」の試合はどう決まる? マッチメイク担当者を直撃
人生が一瞬に凝縮──刹那的で、時に残酷な格闘技が放つ魅力
──運営に関する詳細をうかがったところで、格闘技およびRIZINそのものの魅力についても、マッチメイク担当の柏木さんにお聞きしたくて。たとえば、サッカーや野球のように、総当たりのリーグ戦があって、なおかつ参加チームが開幕時点で決まっているようなスポーツと比較すると、格闘技は一試合あたりの重みがとてつもないなって。 柏木信吾 そうですね、そこは本当に感じます。 ──その一試合の持つ魅力を、マッチメイクを担当される柏木さんはどう考えていらっしゃるのでしょうか。 柏木信吾 格闘技は、対決する両選手の人生が、一つの試合にぎゅっと凝縮されている感覚です。我々は、そんな貴重な時間を目撃させていただいていると強く思いますね。 たとえばサッカーであれば、どれだけ実力差があっても90分は戦える。野球ならコールドはともかく、9回裏表まで戦える。もともと最後の最後まで頑張れば、勝てる可能性があるっていうのが、一般的なスポーツの概念だと思います。 でも格闘技だと、“KO”や“一本”などによって、規定されているラウンドよりも早く終わってしまう可能性がある。どれだけ頑張っても、頑張ろうと思っても、最後まで戦えない側面があるからこそ、戦ってる時間が本当に尊い。選手たちが強く光り輝いて、魅力的に見えるんじゃないかなって。 ──戦える時間が短いからこそ、選手が輝いて見えるということですね。 柏木信吾 そういう意味では、良い面もあれば、やっぱり残酷な部分もあるんですよね。11月の名古屋大会(※RIZIN LANDMARK 10 in NAGOYA)メインイベントで、摩嶋一整選手がヴガール・ケラモフ選手に1ラウンド28秒で負けてしまったんです。 彼は本当に苦労人で、フルタイムで働きながら、家族を養いながら、必死にやれることをやってこの試合に向けて頑張ってきた。そうしてようやくたどり着いたメインイベントが、28秒で終わってしまうのは本当に残酷です。 ──9月の「Yogibo presents RIZIN.48」のライト級タイトルマッチで、現王者のホベルト・サトシ・ソウザ選手にルイス・グスタボ選手が挑んだ試合も衝撃的でした。開始21秒で…… 柏木信吾 そうですね。ルイス・グスタボ選手は、タイトルマッチにまでたどり着くのに6年かかっています。 22歳の時にRIZINと契約してから、コロナ禍でいろんなオファーがある中で、「自分はRIZINのタイトルを目指してる」と言っていろんなオファーを蹴って、この一戦に備えてきた。待ちに待ったタイトルマッチで、ブラジルのクリチバから37時間かけて来日して、体重をつくって、それなのに21秒でTKO負けですからね。 勝負の世界なので、勝ち負けは仕方ない部分なんですけど、本人としては、今までやってきたものが何一つ出せなかった。6年間自分を支えてくれた家族や周囲の人々に申し訳ないっていう気持ちが強いようです。その感情は、我々の想像を絶するものがあるんじゃないかと思います。 だから格闘技は、人間の感情という意味では、一瞬で最高にも最低にも到達させてしまう。 普通……っていう言い方もどうかなとは思うんですけど、普通に生きてたらどちらの感情もなかなか味わえないので、本当にエクストリームな競技だと思いますし、だからこそ戦う選手たちの姿に惹き込まれるんじゃないでしょうか。