2024シーズン各2勝の東北福祉大“先輩後輩コンビ”が“不思議な場所”でパター素振りをする理由とは?
パターの素振りをする場所に2人の共通点
JGTOチーム、JLPGAチーム、PGA(男子シニア)チームの上位選手が一堂に会して行われる対抗戦「Hitachi 3Tours Championship」は、JLPGAツアーの2年連続8度目の優勝で幕を閉じました。 【写真】ロフトを立てた構えで失敗する人が多い! これが正しく構えてヘッドを上から見た時の景色です
この大会は各チームの6選手が2人1組のペアを組んでファーストステージとセカンドステージを戦います。3チームのペアの中で印象的だったのが、東北福祉大の先輩後輩でタッグを組んだJGTOチームの幡地隆寛選手と米澤蓮選手でした。 先輩の幡地選手は、今年の「ニュージーランドオープン」でプロ初勝利を挙げると、日本ツアーの「関西オープン」で国内初優勝を達成。そして「バンテリン東海クラシック」で通算2勝目を挙げています。一方の米澤蓮選手は「中日クラウンズ」でプロ初勝利を挙げ、「横浜ミナトチャンピオンシップ」で2勝目を達成しました。 同じ大学出身、今季初勝利達成、今季複数回優勝達成という共通点がある2人ですが、プレーの中にも共通点がありました。それはパターの素振りをする場所です。 パターの素振りをする時、皆さんはどこに立っていますか? 多くの人は、実際にアドレスする位置から背中側に一歩下がってラインに平行に立っているか、ボールの後方でカップに正対して立つかのどちらかだと思います。 前者の“平行素振り”のメリットは、実際にストロークする時とほぼ同じ景色を見ながら素振りできること。後者の“正対素振り”のメリットは、カップまでの距離をイメージしながら素振りできることです。 どちらにもメリットがあるため、一概に「こっちが正解」とは言えませんが、この2パターンのいずれかで素振りをする人がほとんどだと思います。しかし、「Hitachi 3Tours Championship」の幡地選手と米澤選手は2つをミックスしたような位置で素振りをしていたんです。具体的には、ボールの後方でラインに対して平行になるポジションです。