軽自動車と普通車では「事故死亡率」は変わるでしょうか? なんとなくですが「軽」だと頼りなく感じてしまいます…。
軽自動車と普通車のどちらを購入しようか迷う人もいるでしょう。購入価格を抑えたくても、軽自動車では事故が心配と感じることがあるかもしれません。本記事では、軽自動車と普通車の事故死亡率を紹介するとともに、軽自動車の安全性や安さについて解説します。 ▼トヨタ「アル・ヴェル」は月々でいくらの支払いが必要? 返済額を試算してみた!
軽自動車と普通車の事故死亡率
「警視庁の統計」によると、軽自動車と普通車の事故死亡率は、表1の通りです。 表1
出典:警視庁「警視庁の統計」より筆者作成 普通車では、事故件数に対する死者の割合は約0.2%です。軽自動車では、事故件数に対する死者の割合が約0.4%です。軽自動車の事故では、普通車よりも死者が2倍多いことが分かります。しかし、軽自動車は普通車同様に国の定めた安全基準をクリアして販売されているため、一概に危険とはいえません。
軽自動車と普通車は同じ安全テストを実施している
軽自動車と普通車は同じ基準で安全テストを実施しています。軽自動車だからといって特別な基準があるわけではなく、普通車と同じ内容のテストが行われ、安全性が確保されています。 そのため、軽自動車でも高評価を受けている車種であれば、普通車と同じレベルの安全性能があるといえるでしょう。各メーカーは安全テストの結果を公開しているため、購入前に情報を確認してみてください。評価の高い軽自動車であれば、事故リスクが低く、安全性においても信頼できる選択肢になります。
軽自動車は車を安く購入したい人に向いている
軽自動車の購入は、車を安く購入したいと考えている人におすすめの選択肢です。一般的に、軽自動車は普通車よりも低価格で販売されている傾向があります。新車価格でも100万円を切る手ごろな価格帯の車が多く、車の購入に大きな負担をかけたくない人は、軽自動車の購入を検討しましょう。 また、軽自動車の維持費は普通車よりも低価格な傾向です。軽自動車は自動車税が一律で、排気量が小さいため、普通車に比べて割安です。さらに、エンジンオイルの量が少なく、交換パーツの価格も比較的安価であるため、ランニングコストを抑えられます。長期間の所有を考えた場合、経済的な負担を大きく軽減できるでしょう。 なお、軽自動車の車体は小さいため、狭い道でも小回りが利きやすいメリットがあります。都市部で大きなミニバンを運転するのは大変ですが、軽自動車なら運転しやすく、ストレスが軽減されるでしょう。 また、地域によっては軽自動車の車庫証明が不要な場合もあり、取得費用がかからないメリットがあります。車庫証明の取得には手間と費用がかかるため、軽自動車を選べば負担を軽減できるでしょう。自宅に一定のスペースがあれば、月極駐車場を探す必要もありません。
【関連記事】
- ◆高速道路を走行中に「飛び石」でフロントガラスに「ひび」が…!前を走っている車に「修理費」を請求することはできる?
- ◆ハンズフリーで通話しながら運転する人をよく見かけます。通話なら違反ではないのでしょうか?
- ◆アルファードで数万円の「車両保険」を節約していたら、追突事故で「100万円」以上の修理費用が…! 車両保険は“不要”と思っていたのですが、入っておくべきだったのでしょうか?
- ◆友人と熱海に行くため車を出しました。ガソリン代を「半分払うよ」と言われましたが、普通「全額」出しますよね? 車を出したのはこちらなので、正直モヤモヤします…
- ◆マイカー必須のわが家は「カーリース」と「ローンで車を購入」どっちが節約できる?