「明らかな無効票が有効になるの?」中国で注目されるアメリカ大統領選挙の問題点 富裕層の献金額の多さにくわえ、投票制度の不備も指摘される
米国の対中強硬策が中国経済に与える影響は大きい。米国の大統領は外交政策の策定、実施において総合的な責任を持つだけに、中国人民の米国大統領選挙への関心は高い。共産党は自国の政治には厳格な報道規制を敷いているが、海外政治に関する情報発信については、基本的に管理はしない。そのため、11月5日の投開票日を前に、多方面から拾い上げてきた大量の情報について、民間メディアをはじめ、経済関連情報を扱うインフルエンサーなどがSNS上で盛んに紹介している。そうした中には、米国民主主義の本質に触れるようなものも散見される。米大統領選挙に関して、中国で注目されているトピックをいくつか紹介してみよう。 【写真】ミシガン州の期日前投票の様子
富豪ファミリーによる多額献金のリスク
米国では、富豪ファミリーによる多額の献金が問題となっている。10月29日、公正な課税を求めて活動する無党派政治擁護団体のAFFT(Americans for Fair Taxation)が公表した報告書によれば、今年の大統領選挙期間中、全米で150の富豪ファミリーが両候補者に対して総額19億ドルもの献金を行っており、最終的には20億ドルを超えるようだ。2020年は600余りの富豪ファミリーが総額12億ドルの献金を行ったが、今回はより少数の献金者がより多額の献金を行っている。 イーロン・マスク氏の1億3200万ドルをはじめメロン財閥のテモシー・メロン氏、ラスベガス・サンズを所有するミリアム・アデルソン氏、海運業界の大物であるリチャード・ウイライン氏など、4名の大富豪だけで合計3億9500万ドルの資金をトランプ氏に献金、一方、ビル・ゲイツ氏は非営利団体を通して約5000万ドルをハリス氏に献金したと複数のメディアが報じている。 “献金者は何らかの見返りがなければ大金を払うはずはない”という点に着目すれば、一部の金持ちのために政治が支配されてしまうリスク、大多数の一般有権者の声が政治に届かないリスクがある。
【関連記事】
- 《米大統領・上下院選挙でどうなる?》アナリスト・馬渕磨理子さんが示す具体的データ 最も株価が上がる「民主・共和」の選挙結果パターンとは
- 「1ドル=70円台、日経平均は3000円台まで大暴落もあり得る」森永卓郎氏が警鐘を鳴らすトランプ氏再選後の最悪シナリオ
- 米大統領選「もしトラ」でも「もしハリ」でも上昇が期待できる日本株16選 ポイントは「共通する複数の政策」、要注目は「住宅支援策」関連
- 【これが石破銘柄だ】市場の「石破ショック」を乗り越える上昇期待の日本株20 「地方創生」「防災」「防衛」の3テーマに加え「銀行株」「円高メリット」も注目
- 元消防士の億り人・かんちさんの優待株「保有時価総額ランキング」トップ10を公開 2位はハウスリースバック事業のAndDoホールディングスを1万株保有