オーナーが語る!「ニンジャ 250」ってぶっちゃけどうなのよ!?【オーナーレビューまとめ】
ウェビックコミュニティのMyバイクより、実際に乗っている・乗っていたオーナーの声を基に様々なバイクを紹介する「オーナーレビューまとめ」。 今回は、カワサキ「ニンジャ 250」についてオーナーの生の声をお届けします! 【画像】カワサキ「ニンジャ 250」や関連モデルのユーザー評価をギャラリーで見る(9枚) 文/Webikeプラス 谷田貝 洋暁
ぶっちゃけカワサキ「ニンジャ 250」ってこういうバイク!!
今回とりあげるニンジャ 250を説明するには、前身であるニンジャ 250Rの説明から始めた方がいいでしょう。“レーサーレプリカのようなフルカウルのバイクはもう売れない!”そんな風潮が蔓延していた2000年台。後期である2008年に登場したのがニンジャ 250R(JBK-EX250K)でした。それまでもZZR250など、フルカウルのモデルがカワサキのラインナップにはありましたが、ZZRシリーズは高速ツアラーのイメージが強く、しかもモデルチェンジから相当な時間が経っていたこともあって正直全く売れていませんでした。 そのZZR250にとって代わるように登場したのがニンジャ 250Rで、実際エンジンはZZR250と同系のパラレルツインエンジン。ただ、スタイリングはツアラーテイストとは真逆、当時は“タブー”とされていたスポーティ路線へと舵を切ったというわけです。 ……ですが、そんな業界の風潮などどこ吹く風。50万円を切る価格だったこともあり、登場したとたんに爆発的人気に。どれくらい人気かというと、大人気のニンジャ 250Rに追いつけ追い越せと、ホンダがCBR250R(現在販売終了)、ヤマハがYZF-R25、しばらくしてスズキもGSX250Rでこの250ccフルカウル合戦に参戦したほどです。さらにはCBR250RRやニンジャZX-25Rと……現代まで続くミドルクラスのフルカウルブームは、この2008年のニンジャ 250Rの登場が引き金となっていることは間違いありません。またこの頃まで、単に“Ninja(ニンジャ)”と言えば、“GPZ900R”のことを指しましたが、ニンジャ 250Rの爆発的にヒット以降は、すっかりスポーティなフルカウルのモデルが“Ninja(ニンジャ)”の顔になってしまいました。 そんなニンジャ 250Rが、2013年のモデルチェンジで車体の大幅刷新とエンジン改変を行なって車名も“R”が取れてニンジャ 250(JBK-EX250L)となったのです。この改変ではディメンションやタイヤサイズを見直すとともに、スタリングも同じニンジャシリーズの兄貴分であるZX系譲りの2眼ヘッドライトになっています。 その後、ニンジャ 250は、2018年には再びモデルチェンジを行い、車名のニンジャ 250(当時はABS仕様とABSなしが選べた)は変わらないものの、型式名を2BK-EX250Pへと変更。完全新設計のエンジン&車体は、フロントフォーク径をφ41㎜へと大きくするなど、よりスポーツ性能がアップしています。 なのでニンジャ 250の中古車を選ぶ際は、2008~2012のニンジャ 250R(JBK-EX250K)なのか、2013~2017のニンジャ 250(JBK-EX250L)、2018年~現行モデルのニンジャ 250(2BK-EX250P)なのかを見極める必要がありそうです。