親に新婚旅行費用として「20万円」もらいました。少額なら「税務署」に指摘されることはありませんよね? 申告しなくて大丈夫でしょうか?
人生の大きな節目として大切な思い出になる新婚旅行。その新婚旅行費用を親が援助してくれるケースもあるでしょう。 本記事では、新婚旅行に行くにあたって親が20万円をくれたけれど、税金がかかるのかどうか心配になっている人のケースを取り上げます。「20万円の新婚旅行費用に税金がかかる可能性があるのか」「なぜ税務署に無申告がバレるのか」について解説します。 ▼子ども名義の口座に「月3万円」ずつ入金してるけど、将来口座を渡すときに「贈与税」はかかるの? 非課税にすることは可能?
新婚旅行費用の20万円に対して税金はかかるの?
今回の新婚旅行費用20万円に関しては「税金が課されない可能性が高い」といえます。財産を受け取った際には贈与税がかかりますが、贈与税は1月1日~12月31日までの1年間で贈与が一定額を超えると課せられます。 ただし贈与税には110万円の基礎控除額があるため、実質的に110万円までの贈与に関しては贈与税がかかりません。つまり、今回は20万円の援助ということですので、税金が発生しない可能性が高いといえます。
なぜ税務署に無申告がバレるのか?
今回のように贈与が110万円以下であれば贈与税がかかる可能性は低いですが、110万円以上を親からもらった場合は税務署に申告する必要があります。家に隠しておいても無申告や申告漏れが税務署に知られる可能性が非常に高いのですが、なぜ税務署に「バレて」しまうのでしょうか。その理由は以下の2つです。 ・国税総合管理システムによる財産把握 ・税務調査による把握 国税総合管理(KSK)システムとは、全国の国税局と税務署をネットワークで結び、納税者の過去の税金に関する申告状況や納税状況を管理するシステムです。このシステムによって、税務署はお金の動きを過去にさかのぼって把握するため、所有している財産がどのくらいあるのかが分かるのです。 また税務署は税務調査も実施しており、ある調査対象者を選出し、自宅に入って家具の中を含む家中の財産状況を確認したり、納税者への聞き取りを行ったりする場合があります。税務調査が行われるとお金の流れを徹底的に確認されるため、もらったお金を隠していたことがバレる可能性は大いにあります。