【サケのパン粉焼き】超簡単!「サクサクに仕上がるコツ」をプロが伝授!
今回は、 「サケのパン粉焼き」をサクサクに仕上げるコツをプロに教えていただきました! 〈マンガ&画像で詳しく解説〉家でもプロ級に仕上がる【サケのパン粉焼き】の作り方
【登場人物】
教えてくれるのは……小田真規子さん 料理研究家 教わるのは……オギ エディター
オシャレなハーブがなくてもプロ級の味に!
小田先生 トマトとサケの上にのまぶすのは、パン粉のほか、マヨネーズ、ニンニクすりおろしです。 オギ おお、シンプル! パン粉焼きって、オレガノとかバジルとかオシャレな横文字系のハーブ的なものが必須なのかと思っていました。 小田先生 もちろん、パン粉にパセリやバジル、粉チーズなどを足してアレンジするのもアリです。でも、なくてもおいしくできますよ。 オギ 何も買い足さなくても、家にあるものでできるのがいいですね! 小田先生 では、つなぎになるマヨネーズにニンニクを入れて……。
小田先生 ヘラを使って、トマトとサケの表面に塗っていきます。
小田先生 マヨネーズは接着剤としての役割ですね。この上にパン粉をのせて、手でギュッと押さえましょう。 オギ 溶き卵や小麦粉を使わず、マヨネーズだけなのが簡単でいいですね! コロッケやトンカツだと衣がまだらになる私には、パン粉をつけるのが片側だけなのもうれしいです。 小田先生 うーん。衣がまだらになるのは、また別の理由ですね。溶き卵の白身をコシがなくなるまでよく混ぜていなかったり、小麦粉のつけ方にムラがあるのでは? オギ 心当たりがありすぎます……。
小田先生 では、焼いていきましょう。多めの大さじ2のオリーブオイルを入れて温めたフライパンに、パン粉側を下にして軽く押しつけるようにサケとトマトを入れます。これで3分焼いていきます。あとでサケが返しやすいように、皮目を外側にしてフライパンの縁につけるように入れます。トマトは真ん中に。 オギ え、パン粉側から!? 小田先生 オーブンで焼くならパン粉側が上ですが、フライパンで焼く場合はパン粉側を先に焼いたほうがいいですね。接着剤の役割のマヨネーズとニンニクのおかげでパン粉が固まるので、ポロポロ落ることはありません。そろそろひっくり返して、さらに2分焼きましょう。
オギ 香ばしくていい香り! パン粉がまだらになってない! 何も剥がれ落ちてなくキレイ! 小田先生 そんなに感動してもらえるなんて。パン粉をつけて焼いただけですけどね(笑)。ハイ、これでできあがりです。 撮影/国井美奈子 監修/小田真規子 イラスト/大窪史乃 取材・文/伊藤彩子 Edited by 西村 美名子
VOCE