立浪和義が中日でやりたかった野球とはなんだったのか? 里崎智也と五十嵐亮太は「不透明なまま」と厳しい評価
里崎 そもそも、「やりたいこと」と「できること」は違うよね。監督が「オレはこういう野球がやりたい」「こういう策が得意だ」と思っていても、それをきちんと遂行できる選手がいないと、単なる理想論で終わってしまう。ドラゴンズの場合、塁にランナーは出ているんですよ。ただ決定打が出ないだけ。他球団と同じように、得点圏にランナーを進めることはできるけど、最後の一本が打てていないから負けている。結局は「決定力不足」ということになっていますよね。 五十嵐 それはここ数年、ずっと指摘されてきた課題だったから、「何をやってきたのか?」と批判されても仕方ない部分ではありますね。 ■村松開人や田中幹也が希望の光に 里崎 一方では、ずっと「二遊間を固定したい」という考えもあったと思うな。立浪監督も就任以来、「誰が適任なのか?」と試行錯誤していたはずだから。それで、さまざまな"二遊間ガチャ"を行なってきて、夏頃からようやく「ショートは村松開人で収まりつつあるかな?」というところが見えてきた。セカンドは田中幹也が成長してきて、阪神から加入した板山祐太郎もいい。ようやく形になってきた感じはあるよね。 五十嵐 石川昂弥の伸び悩みが気になるところだけど、福永裕基もいい感じに結果を出してきていますよね。サトさんの言うように、阪神から獲得した板山も育成枠から支配下を勝ち取って頑張っている。確かに、野手陣は着実に育っている印象です。 里崎 冒頭でも話に出たけど、「そんなに中田効果はなかったな」と思っています。結局、3度も登録を抹消されているし、ビシエドと中島、中田と、同じタイプの選手が3人いて「使い勝手が悪い」と見ていました。結局3人とも、「もうちょっと頑張ってほしかった」というか、「もっと頑張ってくれよ」という感じだった。チームを変える起爆剤にはならなかったよね。 五十嵐 ベテランの中島にも意地を見せてほしかったけど、まったく機能していなかったのが現実で、戦力外通告となりましたね。そうなると、育成に力を入れるしかなくなるけど、野手陣は期待の若手が順調に育ってきていますね。