1票の格差是正…埼玉県内でも12選挙区に区割り変更 東部に新設、小選挙区は16に 越谷、鴻巣などの6市と見沼区、分かれていた選挙区は解消へ これまでの票田手放す現職や元職、影響の大きさは
15日公示、27日投開票の日程で行われる見通しとなった衆院選は、小選挙区選出議員の選挙区間における「1票の格差」を是正するため、2022年に改正された公職選挙法による「10増10減」の区割り変更が適用され、埼玉県内小選挙区は15から16に増加する。 今回の定数改正と区割り改定は各選挙区の格差を2倍未満にする目的で実施され、20年の大規模国勢調査の日本国民人口に基づいて都道府県ごとに定数配分を行い、人口最少選挙区(鳥取2区)と最大選挙区(福岡2区)の格差は1・999倍となった。 県内では4、9、10区を除く12選挙区に変更があり、越谷・鴻巣・ふじみ野・熊谷・春日部・久喜の6市とさいたま市見沼区は二つの選挙区に分かれていた状態が解消される。大きく区割りが変わる県東部では旧13、14区に分割されていた春日部市全域、旧14区の吉川市と松伏町、旧1区のさいたま市岩槻区が16区として新設される。
旧3区は前回有効投票数の約45%を占めた草加市が新14区に移り、新3区は越谷市全域(旧13区を含む)と川口市の北部地域(旧2区)で構成されるだけに、同区の現職は「(2、13区の)現職が引退するわけではなく、上書きがどれだけ浸透できるか」と選挙戦を見据える。 旧13、14区に分かれていた久喜市は全域が13区となり、旧6区の伊奈町、旧14区の幸手市と杉戸町も13区に移る。鴻巣市は新6区、ふじみ野市は新8区、熊谷市は新12区にそれぞれ全域がまとまり、旧15区の川口市芝支所管内のJR京浜東北線沿線区域は2区に移る。さいたま市は旧1、5区に分かれていた見沼区が浦和区、緑区とともに1区へ統一され、西区、北区、大宮区、中央区が5区となる。 立候補予定者たちは「(区割り変更を)認識していない有権者がほとんど」と口をそろえ、これまで培った関係性や票田を手放すことになる現職や元職は、より影響が大きいと見る向きもある。
【関連記事】
- 「日本のためにしっかり働いて」 石破首相が2度訪れた埼玉・行田市のラーメン店 店で人気のチャーシューメン食べた首相 「石破さんからおいしいと聞いた」と寄った客も
- 「発言内容に一貫性がないと感じることも」「私たちの声聞いて」「経済対策は大丈夫なのかな」 物価高騰対策、子育て支援策… 埼玉県民が石破内閣に期待することとは
- 埼玉県庁の本庁舎「移転がよい」の声最多、「現在地で建て替えがよい」の声を上回る アンケ結果を公表 南部、北部、秩父地域で分かれた埼玉県民の感覚
- 小泉進次郎氏、幼少期に両親離婚…育ての親に申し訳ない気持ちで、実母に会う気になれなかった 今年ようやく再会「名字は違っても家族は家族」 選択的夫婦別姓の導入を訴え
- 埼玉にあった“日本一安全な街”13年かけ裏付け 台風の被害が軽微、火山の影響も少なく津波の心配なし 電力の幹線網が2系統あり、非常時に電気確保が容易 さらに地震に強い理由は