「もう我が子のよう」カルビーがファンと新商品“共創” ファンマーケティングで“ブランドの自分ごと化”狙う 専門家「商品拡散力が非常に大きい」
カルビーはファンと社員が共同で商品を開発。試食やパッケージなど、ファンの意見を商品に反映することで愛着を生み、ブランド力や売り上げ向上を目指す。専門家は、ブランドへの愛着や口コミ拡散を通じ、企業と顧客が共に価値を創出する重要性を強調した。 【画像】「“ユーザー生成コンテンツ”を重視している」と話すカルビーマーケティング本部・堅あげポテトチームの穂積由さん
“堅あげポテト”ファンとの共創でブランド力強化
カルビーが誇る人気商品、“堅あげポテト”シリーズの期間限定商品が11月に発売された。 そのパッケージに書かれていたのは、「ファンと作った共創商品」。 大手菓子メーカーが仕掛ける、商品力を強化する“ファンマーケティング”とは――。 堅あげポテトの開発に携わる社員と20人の堅あげポテトファンが集結した、堅あげポテト応援部ファンミーティング。 この日行われていたのは、絶賛開発中の新作の“共創企画ワークショップ”だ。 まだ世に出る前の3パターンの試作品を、ファンがパクリ。 ファン: ((1)番は)食べれば食べるほどハマっていくみたいな。沼る。 製造チーム: (1)番は沼る要素があると。 ファン: 岩塩とかうまみの強い塩を足すことで、うまみがさらに増す。 ファンからのリアルな意見を社員たちは細かに記していた。さらに、新たな味をイメージした“パッケージ案”も一人一人が作成。 ファン: (袋を)開けるところは紺色っぽくした。海とかの親和性を考えて紺色っぽくしてみました。 実は11月に発売された期間限定商品も、ファンと製造チームがタッグを組んで誕生したもの。パッケージデザインを担当したデザイナーの稲垣順氏は、ファンから“意外な気づき”を得たという。 Q. ファンの声を取り入れた部分について デザイナー 稲垣順氏: 柄ですね、柄の入れ方。割と店頭ではここが目についてくるなと。(商品棚の陳列で)下の方にあったりすると、意外とこれ(メインイラスト)見逃すんですよ。この辺がちゃんと目がいってくれるなと、すごく気づきになりました。これで(イラスト) でタイってわかる。
【関連記事】
- 【▶動画はこちら】ファンマーケティング最前線 カルビーが消費者“共創”で商品力強化へ
- 【独自】女子中学生がネットで知り合った男性ら7人に3カ月で総額約100万円送金 「かわいそう」同情心からPayPayで…返金求めるも拒否 弁護士「返還求めること可能」
- 届いたクリスマスケーキが逆さま「残念」…販売した380個中、約100個に不備 西川貴教さんとコラボの特別ケーキ デコレーションも落下
- 【なぜ】東八道路・都市計画決定から60年経過も残り1.3kmが未完成…理由は「用地取得」 甲州街道では慢性的渋滞 東京都「地権者へ丁寧に説明して全面開通目指す」
- 「社員が本当に求めているモノは?」国内初AI活用の次世代型・福利厚生「カフェテリアHQ」発表…所属部署や働き方等入力で10万種類超から個別提案