自分が将来もらえるかもわからない年金なんて払いません…保険料の未納を続けた現役世代のもとに年金機構から届く「ピンクの封筒」の恐ろしい正体
年金未納が続くと届く「色とりどりの封筒」の怖い正体
国民年金の加入は日本国民の義務です。20歳以上になれば強制加入となり、原則として必ず納めなくてはなりません。収入が少ないなど支払いが困難な人のために免除制度も設けられています。ただし、免除=その分の年金が国から補填されるのではなく、追納しなければ将来受け取る年金は減額されます。 「払えない」「払いたくない」など事情はさておき、免除の申請などをせずに放置し続けていると、どうなるのでしょうか。 まず、日本年金機構から封書で保険料の支払いを促す案内が届きます。封筒の色は青→黄→赤(ピンク)と、危険度に応じて信号のように変化していきます。そうした封筒を放置し続けると最終的には督促状が届くのですが、そこには延滞金だけでなく「財産差し押さえ」についての注意喚起が記載されます。 財産差し押さえについて注意したいのが、年金は世帯主や配偶者も納付義務者と連帯して納付する義務があるため、自分の財産だけではなく、家族にも影響が及ぶことになることです。 財産の差し押さえなんて脅しでしょ? と思うかもしれませんが、2023年の強制徴収による差し押さえは3万件超ありました。当然ですが、「払わなくても逃げられる」というものではありません。 「老後生活の柱」として考えられてきた年金ですが、時代の変化や事情によって人々の捉え方は変わってきています。ただ、ルールでは年金は原則支払うことが求められており、未納のままにしておけば怖い結末が待っています。 いずれにせよ、どんなことがあっても大丈夫なように、年金以外にも自分自身で備えておくことが今できるなによりの対策といえそうです。 参考資料 内閣府「生涯設計と年金に関する世論調査」(令和5年11月調査) https://survey.gov-online.go.jp/r05/r05-nenkin/
【関連記事】
- 〈年金23万円〉〈貯金2,000万円〉元教師の80歳父の口座から「毎月10万円」引き出して悠々自適に生きる、実家暮らし「52歳・働かない息子」…銀行からのよもやの宣告に「畜生!」と激昂
- 絶望的すぎます…夫亡き後の年金がわずか「月6万円」に激減で窮地に。年金暮らし専業主婦を追い詰める“厳しすぎる現実”【FPの助言】
- 「年金月14万円・貯金0円」の71歳父、永眠…2年ぶりに「築60年の実家」を訪れた45歳長男、トイレのなかで発見した「絶叫もののブツ」【FPの助言】
- 「貯金2,500万円と年金月22万円あれば生きていけるかと」…浪費もせず堅実に暮らしていた67歳・元サラリーマンが、定年後わずか2年で〈老後破産危機〉に陥ったワケ【CFPの助言】
- 〈年金14万円〉〈貯金800万円〉72歳の高齢女性、預金残高にため息も、ふと気づいた違和感。知らぬ間に巻き込まれていた驚愕事件に「何かの間違いでは?」