Creepy Nuts&Number_i&新しい学校のリーダーズ、国境越え魅了するJ-POP 新時代の幕開け
NHKスペシャル『熱狂は世界を駆ける~J-POP新時代~』が12月22日午後9時からNHK総合で放送される。番組では、Creepy Nuts、Number_i、新しい学校のリーダーズの3組それぞれの世界展開を取材し、J-POPが世界で熱狂を巻き起こす背景に迫っている。筆者は一早く試写。そこで見えてきたのは、いま日本のアーティストが世界で注目されている、新たな時代の幕開けとも言うべき現象だ。【文=平吉賢治】
国境を越えた唯一無二のサウンドとダンス
Creepy Nutsの楽曲「Bling-Bang-Bang-Born」はストリーミング配信の総再生回数7億超え、Billboard Global 200で8位という快挙を成し遂げ、あらゆる国の人々を魅了した。 7月20日、Creepy Nutsはドジャー・スタジアム(米ロサンゼルス)でオーディエンスの歓声と共に迎えられた。類まれなスキルで世界大会を制したDJ松永。そして、日本屈指のラッパー・R-指定。日本最強のHIP HOPユニットと表現しても過言ではない。 テクニカルかつソリッドなDJ松永のプレイに、切れ味鋭く深く耳に残るR-指定のラップ。彼らの楽曲「Bling-Bang-Bang-Born」のパフォーマンスを受け、現地の人々は踊り、合唱し、各々が手に持つスマートフォンで世界中に拡散した。 2024年を代表する1曲ともなった「Bling-Bang-Bang-Born」。海外において、この楽曲が最初にブレイクしたのはウクライナという。番組では現地のリスナーの生の声から、この楽曲が起こしたムーブメントについて様々な理由が紹介されている。 なかでも、“ウクライナ軍の兵士が踊る動画もあって、とにかくバズりました”という声は、いかにこの楽曲がグローバルに浸透したかを物語っている。 各国でヒットしたこの曲はニューヨークにも届き、「この曲はチェックすべきだ」と、米国の音楽業界からも注目された。このシーンでは、Creepy Nutsがどういった展開でアメリカでも評価されたかが克明に描写されており、必見のポイントとも言えよう。 また、楽曲のサウンド面についても考察されており、DJ松永が取り入れた「ジャージークラブ」というビート(ジャンル)、R-指定のラップの“口気持ち良さ”、ダンスの背景などにも言及され、彼らがいかなる要因によって海外でヒットしたかが紐解かれている。 これを受け、番組内で彼らのパフォーマンスを観ると、Creepy Nutsの魅力がさらに明瞭に浮き彫りとなるのではないだろうか。